見出し画像

Day.25 ハグロトンボの姿をかりて逢いに来てくれた、わたしのご先祖さま。

25日目 「今日一日にあった感謝したいこと」

ご先祖さまに感謝

お墓のCMみたいなんだけど(笑)

今日、仕事中にわたしの周りにひらひらと
黒い物体が……

以前、窓から迷い込んだ
ハトに襲われ
恐怖のあまり、地震対策のヘルメットをかぶり
大絶叫しながら
机の下へ隠れたわたし……

ハトより、あんたの方が怖いんだよ!
という感じなんですが(汗)

話しはもとへ。
その黒い物体はトンボでした。
しかも、真っ黒!

しばらく私の周りを、ぐるぐると旋回し
私のパソコンにとまって
羽を休めている様に感じました。

これはなんだ?
真っ黒なんて、ひょっとしたら不吉な前触れ?
気になってググってみると

「ハグロトンボ」であることが判明したのです。

黒いハグロトンボはご先祖様の化身だといわれているようです。

それを知って驚きました。
と、いうのもここ一週間であった出来事のせいなのです。

ひとつは、私の祖父母の結婚写真が、福岡の親戚の家で見つかり
うちへ届けてくれたのです。

80年以上前の写真なのに保存状態は良く、
写真館でとったのか、すべて台紙つきです。

なにより、若いころの祖父母!
ぎゃ~、若い!
おじいちゃん、男前~。
お父さん、おばあちゃんにそっくり(笑)
◎◎子おばちゃんじゃない?これ?

などなど、会話は盛り上がり爆笑の渦(笑)
思い出話に花が咲きました。

ふたつ目は、ちょうど
お墓の改葬の話が進んでいた時だったのです。

いろいろ考えて、良い方向に進んで
家族も気分が明るくなっていたところでした。

お盆だし、お参りにいかなきゃねって
話をしていたところだったのです。

こうして、わたしたちが
ご先祖様に思いを馳せていたので
逢いにきてくれたのかな?

単なる偶然だけど
偶然じゃないような
確かに、何かがおじいちゃんたちに通じて
それに答えてくれたんだと勝手に思って喜んでいます。

もうひとつ、このハグロトンボ
とっても縁起のいい生き物なんだそう(嬉)

稲の害虫を食べて田畑を守ってくれる「神様トンボ」
幼虫から成虫までの成長変化から「大きな変化」を象徴
「勝ち虫」といわれているため困難を乗り越えられる

こんな風に言われているらしいのです。

私が生まれてから、今まで
こうして生きてこられたのも
祖父母が築き上げてきたものや
私達への愛情があってからこそ。

いやな事、辛い事があっても
家に帰ればおじいちゃん、おばあちゃんが
いてくれて話を聞いてくれる。

どんなに助けられたことでしょう。
ありがとう。

今までも、これからも
ずっと私の心の中に、おじいちゃん、おばあちゃん
ご先祖様はいっしょに居ます。

そんな風に感謝した
8月6日のこと。

いいなと思ったら応援しよう!