
人からよく言われるキーワードで自己紹介
はじめまして、空豆もなか(そらまめ もなか)です。
このページを見てくださり、ありがとうございます!
「noteをはじめるんだから、自己紹介くらい書かないと」
と思ってから、2週間も経ってしまいました。
何を書くか悩んだ結果、人から言われたことや、診断の結果にコメントしながら自己紹介していく形式にしようと思います。
プロフィール
空豆もなか(そらまめ もなか) →由来はこちらから!
東京生まれ、30代後半のアラフォー。
10年働いた会社をやめて、ゆるやかに働く。
趣味は音楽鑑賞、舞台鑑賞、楽器演奏。謎解き、ボードゲームも好き。
ビリヤニがひそかなマイブーム。インド料理屋に吸い込まれ気味。自分でも作る。
毎朝一杯のコーヒーを飲むのがルーティン。ベストコーヒーを探し中。
好きなことは、気心の知れた仲間と楽しく遊ぶこと。
好きな言葉は「人生に無駄なことはひとつもない」「何事も始めようと思い立った時に遅すぎることはない」
夢は、仲間と集まれる「秘密基地」を作ること
↓ふだん、こういうことをして遊んでいます
人からよく言われること
「愛されキャラ」「ムードメーカー」「人畜無害」
わたし自身は、とっても人見知りだと思っているのですが、人からはこのような評価をもらっています。
とりあえず笑顔でいればオッケーというスタンスだし、基本的に敵を作りにくいので、得してる方だと思います。
「いろいろやってるよね」「フットワークが軽い」
昔からフットワーク軽い、仕事が早い、みたいなことは言われてた気がします。宿題はさっさと済ませて遊ぶタイプ。
最近では、とにかくチャレンジしてみるスタンスなので、経験したことを友人に話すと「いろいろやってるよね」と返ってきます。
からだを動かせばできることはすぐにやる一方で、試行錯誤するものは、腰が重い。フットワークは軽いけど、得意なものとそうでないものがあるようです。
「小動物」「小さいイケメン」
身長ひくめ、服装はメンズっぽいものを好むので、こう言われるのかも?愛されキャラ的な要素は、外見からそう思われることがあるのかもしれません。
「マイペース」「自由人」
気心の知れた仲だとこう言われることも。正解です。何かを押し付けられたり、縛られることが嫌いです。集中しているときに話しかけられるのも苦手。ひとりっ子だからなのでしょうか?
「意外とまじめ」
意外もなにも…まじめなんです。ほら、遊ぶ口実として、宿題終わらせたという状況を作るでしょ?ほったらかしにして、遊ぶことはできないんです。
大人になってから「自由人」より「まじめ」を押し出していたら、うまくいかないことも増えたので、今はバランスに悩んでます。
MBTI診断
MBTI診断とは、設問に答えて、16種類のタイプから診断されるものです。わたしの結果は、こちら。
建築家(INTJ-T)

診断結果で特に共感したポイントはこちら。
無意味な規則や浅はかな批判で自分の邪魔をするような人には遭遇したくない、と感じている
物事がうまくいかなかったり、人を傷つけてしまったりするとショックを受け、原因究明に多くの時間と労力を費やすでしょう。
建築家は人に自慢するために新しいことを学ぶのではありません。知識を増やすことが純粋に楽しいと感じるのです。
たしかに、人から言われる「マイペース」「まじめ」「いろいろやってる」に当てはまります。客観的な評価って、すごいですね。「愛されキャラ」的な要素は、この診断によると皆無でした…
↓MBTIの診断はこちらから受けられます。
記事が増えてきたら、また追記していこうと思いますが、一旦こんな感じです!
興味を持ってくださった方、共感してくださった方、ぜひまた遊びに来てください。フォローやコメントもお待ちしております!
空豆もなか
いいなと思ったら応援しよう!
