![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170689731/rectangle_large_type_2_4dd5aeaa8d9eca324b7fb90d8697b021.jpg?width=1200)
ミシュランガイド一つ星のうなぎ亭 友栄に行ってきた話。
義実家への親孝行で、小田原のかまぼこランド(鈴廣のかまぼこ博物館とその周辺の売店)に来ました。ここには、学生のときの旅行と、旦那ときていて、正直飽きるくらい来ています。笑
このかまぼこランドは立地も中身も素晴らしいです。建物も、お土産屋さんも飽きのこないつくりしてます。ふつうに、美味しいホンモノのかまぼこって美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74263399/picture_pc_988243432339c06aa3de8f126a85e9cf.jpg?width=1200)
本当は鰻屋さんが目当て。たまたまテレビで観たけど、ものすごいお店。ミシュラン掲載の超有名鰻店。1、2ヶ月も前に予約しました。予約したにも関わらず、1時間待ちとのこと。予約したのはうなぎちゃんの確保の為です。暇つぶしに、風祭のかまぼこランド。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74263498/picture_pc_28ee7682310eb35143d5bffeb271b4ab.png?width=1200)
暇つぶしに、かまぼこバーでつまみます。これは珍味三昧とかいうやつでした。穴子のかまぼこ美味しかった。うなぎのためにノンアルです。一緒に美味しいお茶飲みました。お土産を選んだりして待つこと1時間ほど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74263690/picture_pc_bd1fbadf47989afc70c26f153fe1c419.jpg?width=1200)
予約をしないとうなぎが品切れしちゃいます。私たちが行ったときにはこの看板が出ていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74263731/picture_pc_7835b89d4214ebbdbf704342e8800a3f.jpg?width=1200)
見てください、このふとんのような肉厚なうなぎ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74264407/picture_pc_7bb98f9a45865916513e8d13cf4b3f38.jpg?width=1200)
鰻重のほかに、うなぎの肝と、アワビの煮凝りと、すっぽんの煮凝りをいただきました。頼みすぎ。笑このぷりんぷりんのうなぎの肝に義理の母も感動されてました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74263859/picture_pc_1ef7ce050703bbca5a7dfd974454207a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74263858/picture_pc_7d0fc973e167e253d1e125af36a23db0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74263861/picture_pc_c8f8c1679e82b4472035bc1e408aba0f.jpg?width=1200)
すっぽんの煮凝りと、あわびの煮凝りと、うなぎの肝も頼んじゃいました。鰻屋さんで、こんなにサイドメニュー頼んだことない!笑
どれを食べても美味しすぎて感動しました。
さすがミシュラン。食べログ4越え。すごすぎる。
このあと、お土産をまた買いにいきました。
早川漁港の近くの干物屋さん。
この鉛筆みたいな建物に惹かれて、ずっと前から行ってみたかったのです。なか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74264084/picture_pc_084535125b6198fbcd7d3b4a0a2959f8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74264086/picture_pc_47ec3903101e8d22bc7c7b13fb469647.jpg?width=1200)
中はおしゃれなのに、干物が激安なんです。大量の干物を買い漁りました。最近年取ったのか干物がすき。特にアジ。笑
小田原観光のテッパンのような旅でした。旦那の両親も喜んでくれて本当に良かったです。