
自分の弱点、知ってますか?
私はできる限り、いつもご機嫌で、感じが良くて、余裕があって、美しい人でありたいと思っています。
そのために、前回の記事のようなご自愛も大事だし、そもそもストレスを溜めないような生き方を選択することも大事。
でも、実は「自分の弱点を知っておく」ということも、いつどんな時も自分の魅力を最大限発揮するためにとても大切なことです。
なぜかというと、人にはそれぞれ、言われたりされたら嫌なことがあり、そんな場面ではつい冷静でいられなくなってしまうからです。
そういう、自分にとっての弱点(コンプレックス)になっていることを知っておくことで、ついカッとなったりムキになったりせずに、自分を客観的に見て、余裕のある対応ができるようになったりするんですよね。
以前書いた地雷の記事にも通ずるものがあるのですが、やっぱり勝手に地雷を爆発させてる姿は美しいとは言えません。
例えば、太っていることをコンプレックスに思っている女性が彼氏と出かけている最中。彼に「めっちゃ汗かいてるけど大丈夫?どこかでちょっと涼む?」と言われただけで、「何?太ってるって言いたいわけ?」とキレ出すみたいな…
いやいや誰もそんなこと言ってないんだけど…!!
となりますよね。でもこれ実際によくあることなんです。
弱点を弱点と理解していないと、自分をブスにします。品格を失います。
なので、「あ、自分はここに過剰反応しちゃうなー」ってことを頭の片隅で理解しておくことが大切なんですよね。
ということで、今回は自分の弱点を知るワークをいくつか体験談も交えながら書いていきたいと思います。
ここから先は
1,589字
¥ 750
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?