
自己投資に支払う金額の判断基準
今年の私はビジネスやマインド面においてたくさんの自己投資をしたのですが、その分だけすごく学びが多かった1年でした。
1年前の自分と今の自分とでは、中身の面で別人級に変わったように思う。
ただ、その中には失敗したものもいくつかあり、良い自己投資先を見つけるにはこんなふうに考えるのが良いかも?と思うところがあるので紹介したいと思います。
ぜひ来年何か新しいことを始めるぞ!と思っている人は参考にしてください^^
俗に言う、〇〇スクールやコンサルやカウンセリングって、数万円単位でお金がかかるものなので上手く使えばプロの手によって自分1人では辿り着けなかった場所にいくことができるし、変なのに引っかかるとまさに金ドブなんですよね。
私が思うに、まず「これは良い投資先だった」と思う基準がこの2点です。
ここから先は
2,490字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?