シェア
先日公開した記事の「SNSで疲弊しない、上手に付き合ういい女」の記事にこんなコメントをいただきました。 発信を「継続できないこと」が一番のお悩みポイントなのかな?と思ったので、その部分について私なりのコツだったり努力していることをシェアしますね! ちなみに、一般的には発信を継続するコツって「自分が好き(得意)なジャンルで発信をすること」であり、どのSNSを活用するかも含めて自分が無理せず発信できることだと言われると思うんですが、そんなことは大前提として、何事も、継続するた
こんな生き方は、幸せじゃない。どんどん身も心も醜くなっていく… そう思って下した、(今のところ)人生で最大の決断について。
私は美容にお金がかかるからデート代は男性に払って欲しいなんて全く思わない派です。 じゃあ割り勘派?と言われると、そんなことはない。なぜなら…
※ブログには書けなかったデリケートな話、整●のこと、具体的なサロン名もここには記載しています 参考までに大体の私の金銭感覚をシェアしておくと 20代前半は平均年収くらい 20代後半は平均年収を上回るくらいの収入 都内で一人暮らし(親への仕送りや奨学金など借金は無し) そんな私ができたことの中で、個人的に20代これは投資してよかったなー!と思う美容をBEST5で書きました!
SNSで幸せそうな人と比較して、自己肯定感が下がってしまったり、ネガティブ発言を繰り返してしまったり、鍵アカウントで気になる人をネットストーカーしてしまったり… 誰もが1度は経験あるんじゃないでしょうか? 今SNSをやっている世代ってSNS元年なので、その付き合い方を教えてくれる先人たちは誰もいなかったんですよね。 なので私自身さっき挙げたような残念な気持ちになったことは何度もありますし、失敗もたくさんしてきました。 魔法のiらんど(懐)や前略プロフ(爆懐)を経て、発
1月があっという間に過ぎ去って、もう2月に突入してしまいました。 新年早々新しいことを始めたり、目標を立てたりすることも多いと思うのですが、私も色々考えた結果、 こんな人が結局魅力的だから、そのためには2023年こんなことをした方が良さそう! と思ったことがあるのでその理由と1月やったことを書きます。