ヨーロッパを旅した100の感想:92.日本の教育の高さについて
私はヨーロッパを旅していてよく言われていたのが、"日本の教育は本当にしっかりしている"ということでした。
それは英語の教育に関してもそうですし、その他の全体的な知識においても日本の教育は幅広いのでいろんな分野に目がいっていると思います。
特に英語に関して言うなれば、日本人は語彙力も読解力も高い人が多いのに話せないと言われることが多かったように思います。確かに私が、3カ国留学して強く思ったことは、たとえ同じレベルの人でも単語力や英語の読み書きの力は圧倒的に日本人の方が高いなぁということでしたね。
これは日本にいたらなかなか気づかない点でしょうが、日本の受験戦争をくぐり抜けた人もそうでない人も根本的に日本人は英語の力は持っているように思います。
しかし、日本にいたら英語を話す必要性がほぼないせいか話す力と聞く力だけが圧倒的に足りない事態になってしまうのでしょうね。
ちなみに、日本の人の中で英語を聞くことはできるけれど話すことができないという人。多分それは、話す相手が日本に来た外国人である場合は日本人にわかるように優しい英語を使ってくれているか、聞き取りやすくはっきり離してくれている場合に限ると思います。
そもそも日本人の耳はカタカナ英語に慣れきっていて本来の英語の発音に慣れていません。なのでリスニング力という最大の壁が日本人の英語力を伸ばすための大きな障害になっていることは想像にかたくないように思いますね。事実、私はいまだにイントネーションが変わると聞き取れない英語がありますからね。
そして、数学も日本人が強みとしているもののひとつだと思います。買い物をした時でもお会計の計算やお釣りの確認も暗算でできる人が多いのではないでしょうか。しかし、それって日本では普通でも案外ヨーロッパでは浸透していなくて怪訝な顔をされたことは何度かありましたね。
日本の教育って討論などの特別な授業はないですが、割と幅広く哲学や化学や音楽に体育などを学ぶので、比較的自分の道を見つけやすいのではないかと思うところもあります。
きっとありすぎるからこその葛藤もあるでしょうけれどもね。
もし旅好きな人にいいなと思っていただけたら幸せです。いいねやフォローも、もしよければお願いします。
Twitter @momusplay
フランスに特化したアカウントもやっております!もし良ければのぞいてくださいませ!
Twitter @MoitiEMoitiE4
Instagram @moitiemoitie.frjp
インスタではフランス人の友達とフランス語一緒に配信しています〜