![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66787994/rectangle_large_type_2_8319cf67f27df514818a54ce6a37ed66.jpg?width=1200)
★矯正中のアラカン女子会★
オトナ歯列矯正❤︎インビザライフ
【マウスピース15枚目】
・インビザライン始めました。
・インビザラインとはマウスピースを
1週間ごとに交換していく歯列矯正です。
・1日22時間のマウスピース装着生活。
・造語ですが「インビザライフ」と名づけ
感じたことを綴っていこうと思います。
①【久々の女子会ランチ】
女子会という言葉は何歳まで使えるのでしょ?
Wikipediaでは
「女性だけで集まって飲食すること」
となっていたのでひと安心😮💨笑
先日、学生時代からご縁がある、
それぞれの配偶者よりも長いお付き合いの
友人達とホテルビュッフェに行ってきました。
コロナさんの影響で、
最後に会ったのはちょうど矯正前。
マウスピースを発注している最中だったので、
彼女達に会うのは矯正後初めてです。
コロナ生活は、
インビザライフには
案外好都合なのかもしれません。
②【朝食は抜き】
これまでもたまに家族などで
軽く外食はしていましたが、
今日はそれとは違うのです。
ずっと話していても
会話が尽きない気の合う仲間。
予約したブュッフェは2時間コースですが、
きっとそれでは喋り足りず、
次のお店に珈琲など飲みに行って
更に延々と話すのです。
はい、毎回です。笑
なので
外出前にマウスピースを外したくないため、
朝食は抜きました。
ファスティングと呼ばれる16時間断食が
自然に出来て一石二鳥です。(^ ^)
ブッフェを食べる直前にマウスピースを外して、
2時間思い切り楽しんで、
2次会の珈琲はマウスピースをつけたまま
楽しもうと計画しました。
歯磨きセットもバックインして出発しました。
③【ビッグスマイル】
約4ヶ月振りの私を含めた計4人。
顔を合わせればすぐに、
昨日まで毎日会っていたような感じで
お互いどんどん話し始めます。笑
学生時代からのお付き合いですからね。
何でも知られてます。笑
それぞれ、結婚や出産や離婚や転勤や、
子供の入学や受験や卒業や独立や、
配偶者の家族や病気や、
もちろん独身時代のあんな事やこんな事、
女性は色々なステージや
色々な顔がありますからね。
全部分かち合いながら、
心地よい距離で付き合ってきてくれた友人達。
プライスレスな存在です。
会うまではマウスピースをどのタイミングで
どうやって外そうか考えていました。
トイレには立たず、
ハンカチで口を隠しみんなの前で外しましたが、
私のマウスピースの着脱が
よほどスムーズだったのか、
みんなが話に夢中だったからなのか、
誰も気づきませんでした。笑
アタッチメントが目立っちゃうかな〜
などとも思っていましたが、
そんな事はどこかに吹き飛んで
笑って食べて飲んでお喋りしました(^ ^)
食事はどれも美味しかったのですが、
砂肝のお料理がありまして、
それは矯正中の歯間に挟まって
やや辛かったです。
余談ですが、
タコ、イカ、貝系は、
矯正中はかなり歯に挟まります。
いつも決まった友人が写真を撮ってくれて、
LINEのアルバムにしてくれるのですが、
(美肌モードが嬉しいww)
今回私の写真が、
どれも歯をしっかり出して笑っていた事に、
自分でも驚きました。
今までは、
歯並びを見せないように毎回必ず
口を閉じて写るのが定番でした。
まだまだガチャ歯で
更にアタッチメントが付いてるのに
しっかり歯を出して自信満々に写っている
自分を見て、笑
思い切って歯列矯正をやって良かったなと
思いました。
楽しい1日でした✨