![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149013157/rectangle_large_type_2_b7e0cc06cd0854c13d52d3e65ef56f48.png?width=1200)
水 #2 ショートショート「しずく」
![](https://assets.st-note.com/img/1722392410577-xSJ6JPgV9H.png)
しずくはずっと落ちる。
ポトッ。ポトッ。それが当たり前のように。
何故落ちるのか? そんなこと、考えたこともない。
それがしずくだから。
ベッドから起きたくない私は、時々しずくになる。
そうすることで、色々なことを考えなくて済む。
人間関係、しがらみ、明日のごはんの内容。
どうでもよくなる。
最初は鳥だった。
色々飛び回れて気持ちよさそうだったから。
だけど、鳥も大変そうだと思ってからは、
最近は水道がうまく閉まっていない、ポタッポタッというあのしずくになることにした。
最初はばからしかったけれど、最近は何も考えなくてよくなる。
目の前の景色の色がなくなり、音だけがゆっくりと鳴り響く世界。
でも、この落ちるしずくはどこかにたまり、私の動くエネルギーに変換されていく。
これって悟り?
ふっと笑ったら、急に世界の色が戻る。
銀河系から急に吸い込まれ、地球にたどり着き、そこから私の部屋に戻ってくるのは数秒もかからない。
コンマの世界。
お腹が減った。さあ、ご飯を食べよう。