見出し画像

🔯28~29日目【モナ・リザの解き方】(デコルテ)and(右利きor左利き)の暗号❗️

割引あり

(28日目)/(29日目)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 【モナ・リザの解き方】

☆ (デコルテ)and 
★ (右利きor左利き)
☆ の暗号!

☆★ 2024.10.08
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

こんにちは
オジサンです。
(^O^)/
⇩【前作】は、コチラです⇩

28日目、フランス語で
デコルテだそうですが
その意外な正体とは…

29日目、モナ・リザが
どちら利きだったのか
真面目に解明します。

スピリチュアルな直感で
解き明かした世界へ
ようこそ。



✔ はじめに

以前の記事で、こんなことを書きました。

【ちょっと、どこ見てんのよ〜!】
男性の目線が、相手は見ていないのに胸元に来ていると思い(勘違いし)、胸元を手で隠しながら大声で叫ぶという、自意識過剰で被害妄想が強い女性を演じたネタ。(青木さやかさん)

このネタと同じようなことを五百年以上も前に活用していた人物がいました。

【ちょっと、どこ見てんのよ〜!】
と言われたことありますか?

経験が無い人ほど、このトリックは解けないようになっています。

レオナルド・ダ・ヴィンチは、鑑賞者の視線を誘導するために「遠近法」を使用しましたが、今度は、ある意味で社会人の弱点を利用して鑑賞者の視線が誘導されない部分を描いたのです。

ほとんどの人は日常生活で「胸元」をジロジロ見ないとすれば、美術館での絵画鑑賞でも同じように行動します。

言い方を変えれば、それ以外の部分に視線は誘導されるため、結果として秘密を隠すには都合が良いわけです。

もっと言えば、そのために少しだけ胸元が見える衣装を着ているのです。

そうです、「ダ・ヴィンチコード」を解き明かす上で重要な【ある秘密】は、その『胸元』に隠されていたのです。

そして、この続きとして「肉体としての胸元」についての秘密を解き明かしましたが、今回は、「服装としての胸元」についての秘密を解き明かします。


『モナ・リザ』の解き方

📖 【28日目】

ところで、この「服装としての胸元」を解き明かす以前に、その部分を表す名称を知らなくて調べてみたら「デコルテ」と呼ぶことが分かりました。

「デコルテ」とは?
AIに質問してみました。

「デコルテ」には、次のような意味や由来があります。

ファッション用語で、フランス語の「décolleté」に由来し、「首筋や胸を大きく開けた」という意味です。襟ぐりが深い洋服を着たときに露出する部分、首から肩、胸元にかけての広い範囲を指します。

googleより

さて、ここまでは理解できましたということで、普通の人であればこれ以上ジロジロ見てはダメだと思って視線を他へ移すでしょう。

そして、私も他の部分を調べ続けました。

時間はかかりましたが、様々な謎を解き明かすことができました。

ただ、最も知りたかったことだけは答えを見つけることができませんでした。

そうです、答えは、あのとき視線を移した部分に隠されていたのです。

では、私がダ・ヴィンチコードを解き明かしたいと思った元々の動機とは、それは(358)という数字の由来であり、その作図方法でした。

ネットの情報では、現在では自動車のナンバープレートでも人気の高いこの(358)という数字は抽選でしか手に入れることができないらしく、確かに街でもよく見かけます。

ところが、その本当の意味を知っている人は誰もいないのです。

まさか、それが『モナ・リザ』に描かれていたなんて…

今回は、ついに解き明かした作図方法の一部を公開します。

ある意味で、私のアカウントの由来が少しだけ分かる話です。


✅️ デコルテの作図

【1】
✔ まず、『モナ・リザ』の画像を作図できるように印刷するか、または、デジタルで作図できるように準備して下さい。

✔ 次に、基準となる『モナ・リザ』の・・・


ここから先は

8,191字 / 18画像
この記事のみ ¥ 580〜

よろしけれサポートをお願いいたします。 今後より多くの方にお伝えして行く活動費や、応援したい方への支援に使わせていただきます。 よろしくお願いいたします🙇‍♂️