![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156910259/rectangle_large_type_2_9e06ead1a8bba31412a480c1c7e0c81c.png?width=1200)
🔯29日目【モナ・リザの解き方】問題は、『右利き』か『左利き』か❓️
それは始まりに過ぎなかった…
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★
★ 【モナ・リザの解き方】
☆
★ 問題は、
☆ 『右利き』か『左利き』か?
★
☆★ (29日目) 2024.10.5
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは
オジサンです。
(^O^)/
⇩【前作】は、コチラです⇩
前回は、モナ・リザの
デコルテという部分を
作図で解明しました。
今回は、モナ・リザが
どちら利きだったのか
真面目に解明します。
スピリチュアルな直感で
解き明かした世界へ
ようこそ。
✔ はじめに
以前の記事で、こんなことを書きました。
✅️ タンスにゴン?
これは、第4回目の放送でチコちゃんが2番目に出した問題だったそうです。(ネットの投稿記事で知りました。)
その質問(問題)とは、
『なぜタンスに足の小指をぶつけるの?』
という誰もが一度は経験したことのある、あの痛〜い話。
そして、これが最終的に『モナリザの秘密』へと繋がっていくのですが、せっかくなので、チコちゃんが教えてくれた「答え」について、簡単にまとめてみます。
チコちゃん曰く、
『足の小指をぶつけるのは、自分が思っているより1cm外側を歩いているから』
ということで、これは専門家の先生によると、脳というのは歩いている時の足の位置をそんなに正確に認知できていないらしいのです。
私は、この「らしい」という部分に注目しました。
なぜなら、「その明確な理由は分かっていない」という補足説明があったからでした。
そして、これが私にとって『モナリザの真実』を裏付ける大きなヒントになったのです。
私は、この「脳の錯覚」という話から「ある過去の記憶」を思い出しました。
それは、「脳と足」ではなく、「脳と目」に関する錯覚の話でした。
ただ思い出しただけではありません。
私は、ここでスピリチュアルなヒラメキを感じたのです。
もしかすると、この「脳と目」の錯覚が(明確な理由が分かっていないという)「脳と足」の錯覚と関係があるような気がしたのです。
『モナ・リザ』の解き方
📖 【29日目】
✅ 「利き目」の判別方法
チコちゃんが教えてくれた「脳と足」の錯覚から私が思い出したこと、それは『利き目』の話でした。
「薬が効く」の『効き目』ではなく、「右利き・左利き」の『利き目』です。
いつ頃だったかは忘れましたが、人間には誰でも「利き手」と同じように『利き目』というものがあることを知りました。
これは、『自分が存在している位置は、自分が思っているより横にズレている』という意味でもありました。
私は、大きなショックを受けました。
さて、この話についてはご存知の方も多いと思いますが、その確認方法は簡単です。
特に道具も必要なくて、たとえば、・・・
ここから先は
よろしけれサポートをお願いいたします。 今後より多くの方にお伝えして行く活動費や、応援したい方への支援に使わせていただきます。 よろしくお願いいたします🙇♂️