
【#016】🅿️(今からでも間に合う)ダ・ヴィンチのパズル❗️
【五百年前の暗号を解く!】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★
★ 今からでも間に合う
☆ ダ・ヴィンチのパズル!
★
☆ ピース【#016】
★
☆★ 2024.12.8
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは
オジサンです。
(^O^)/
「今からでも間に合う、
ダ・ヴィンチのパズル」
【はじめに】
「新たな企画」を考えました。
たとえば、
ジグソーパズルの「ピース(パーツ)」みたいな感じで、1回の投稿につき1つの「作図手順(ピース)」だけを書きます。
全部の「作図手順(ピース)」を集めると、「ダ・ヴィンチ・コード」の正体が浮かび上がります。
ジグソーパズルみたいに。
「ミステリと言う勿れ」ではないですが、たかが「ダ・ヴィンチコード」と言う勿れ!
このパズルが完成したことで、私はレオナルド・ダ・ヴィンチが「ギザのピラミッド」が何の目的で造られたのかを五百年も前に解き明かしていたことを理解しました。
それだけではありません。
いま人気の源氏物語が書かれた時代の「平安京の設計図」も、この秘密を陰陽師が活用していたことと、実際の京都地図での検証によって事実であることも確認できました。
ということで。
相変わらず、ピラミッドや平安京などに興味がない人には全く価値を感じない、でも、興味がある人にとっては、未だに専門家でも解き明かすことができていない、「ダ・ヴィンチコード」を研究してきた私だからこそ発見できた(たぶん)世界初の価値ある情報だと思います。
【備考】
✔ 内容の8割くらいは「ダ・ヴィンチのピラミッド」で詳しい解説を「共有フォルダ」に保存してありますので、メンバーシップの方は復習の意味と参考資料としてご活用ください。
✔ そして、しっかり理解していただいた後で、最後の2割(正体)に関しては、まだ公開したことがありませんので、ぜひ、楽しみにお待ち下さい。
✔また、メンバーシップではない方も、「今からでも間に合う・・・」という構成にしましたので、いつからでもスタートが可能です。
【参考動画】
ここから先は
よろしけれサポートをお願いいたします。 今後より多くの方にお伝えして行く活動費や、応援したい方への支援に使わせていただきます。 よろしくお願いいたします🙇♂️