【広告主向け】アフィリエイト広告のおすすめ情報
自社商品やサービスの集客力を効率的にアップさせたいとお考えの方に役立つ情報をお届けします。
こちらの記事で広告主向けにアフィリエイト広告運用の基礎知識・成功事例・メリットデメリット・始め方・おすすめ情報をご紹介いたします。
ぜひ、ご活用ください。
アフィリエイト広告の基礎知識
アフィリエイト広告とは
アフィリエイト広告はWeb広告のひとつで成果報酬型広告とも呼ばれています。
実際にはアフィリエイターが運営しているメディアにアフィリエイト広告リンクとして設置されます。
ユーザーが、そのアフィリエイト広告リンクを経由して、商品やサービスを購入すると、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)を介してアフィリエイターに成果報酬が支払われます。
アフィリエイト広告は次のプレイヤーで成り立っています。
広告主
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)
アフィリエイト・サービス・プロバイダは広告主とアフィリエーターを仲介してアフィリエイト広告(成果報酬型インターネット広告)を配信する広告配信事業者です。メディア・アフィリエイター(ASPメディア会員)
アフィリエイターとはアフィリエイト広告を自分のメディアで紹介し、成果報酬を得ている個人・法人です。ユーザー
アフィリエイト広告の仕組み
最初にASPと契約した広告主がASPに広告出稿を依頼します。
次にASPのメディア会員であるアフィリエイターが自分の運営しているメディアにマッチする商材を選び、メディアにアフィリエイト広告リンクを掲載します。
広告リンクを経由してユーザーが商品を購入すると成果報酬が発生します。
ASPがアフィリエイターに成果報酬の支払いを行います。
アフィリエイト広告の掲載メディア
ブログ
アフィリエイト広告はブログが最も一般的な掲載メディアです。
ブログの記事ではアフィリエイト広告の対象商品がおすすめ商品として紹介されたり、レビュー記事で商品の使用感やメリット・デメリットが解説されたりします。YouTube
アフィリエイト広告はYouTubeにも掲載できます。
YouTube動画の中で商品を紹介して概要欄などにアフィリエイト広告のリンクを掲載します。
動画でアピールできるため訴求力が高いです。SNS
アフィリエイターが持つX(Twitter)、Instagram、FacebookなどのSNSアカウントでアフィリエイト広告リンクを掲載します。
アフィリエイト広告の種類
成果報酬型
ユーザーがブログなどを経由して、商品の購入などの広告主の定める成果を達成した場合にその成果に応じて報酬が発生する形態の広告です。
広告主の定める成果は様々な形態があります。
・商品購入
・サービス契約
・会員登録
・資料請求
・無料体験申込
・無料ダウンロード、他クリック型
ユーザーがアフィリエイトサイトやブログで広告リンクをクリックした場合に報酬が発生する形態の広告です。インプレッション型
ブログなどで広告が表示された際に報酬が発生する形態の広告です。固定報酬型
広告主が、有名インフルエンサーなど一定の影響力を持つアフィリエイターと個別に契約を取り交して広告掲載を実施する形態の広告です。
「企業案件」と呼ばれています。
アフィリエイト広告の表示形式
テキスト広告
テキスト形式の広告リンクです。
広告を掲載しているメディアの記事中に、自然な形で広告リンクを挿入することができるので、ユーザーに広告としての違和感を与えにくいというメリットがあります。
テキスト内容を一定の範囲で自由に変更できる広告もあるので記事内容にあわせた広告掲載をすることができます。バナー広告
画像の広告リンクです。
画像にすることで広告の情報訴求力を高めることができ、ユーザーに対して商品イメージを効果的に印象付けることができます。
広告主から見たアフィリエイト広告のメリット/デメリット
アフィリエイト広告のメリット
初期費用が安くて運用が手軽です。
ASPのシステムを利用するため、広告制作やメディアプランニングなどの手間がかからず、手軽に始められるとともに、無理なく長く継続することができます。コストパフォーマンス(費用対効果)が高くASPと契約した成果条件を達成したものにだけ広告費を支払うため無駄がありません。
様々なメディアで商品が紹介され、Web上のブランド露出を大きく高めることができます。
メディアとのタイアップなど工夫次第で様々なプロモーション展開を仕掛けることができます。
アフィリエイト広告のデメリット
成果保証や補填はありません。
成果が何も無い場合でもASPの最低限のコストは発生します。
※初期費用・月額費用
広告主として考えるとアフィリエイト広告はメリットの方が大きいです。
まずはミニマムの広告出稿で試してみて、その成果をベースに出稿規模を拡大していくとよいでしょう。
ASPについて
ASPは、次のカオスマップのとおり様々なジャンルに多数のサービスが存在しています。
アフィリエイト広告をはじめて検討する広告主向けのおすすめASPは、総合型ASPトップ3の「A8net」「もしもアフィリエイト」「バリューコマース」です。
これら大手3社を活用すれば、トップインフルエンサーから一般ブロガーまでほぼすべてのメディアをカバーできます。
「A8ネット」
日本最大級のASPなので安心して広告出稿ができます。
ブログだけではなく、Instagram、YouTubeにも広告を掲載できます。
セルフバック(自己アフィリエイト)が充実しており、メディア会員に対してセールスすることも可能です。
「もしもアフィリエイト」
業界2位のASPで様々なビジネスジャンルの豊富な実績を持っています。
記事募集キャンペーンなどを積極的に実施して露出アップを実現しています。
W報酬制度とプレミアム報酬制度の独自のボーナス報酬があり、モチベーションが高いメディアが多数登録しています。「バリューコマース」
Yahoo!ショッピング関連商材に強いメディアが多数あります。
金融系、旅行系のメディアが豊富で、影響力が大きいメディアへの広告出稿も可能です。
老舗ASPならではの多様な広告運用ノウハウを提供しています。
メディア(アフィリエイター)はASPを複数登録しているケースも多いので、それぞれのASPに資料請求してメディア会員情報を確認することをおすすめします。
アフィリエイト広告の始め方
アフィリエイト広告出稿の準備
アフィリエイト広告の出稿を開始にあたってASPの登録を行います。
登録後にASPの審査があります。
審査通過後に広告素材を準備します。
主に広告素材を制作するための商品の画像やキャッチコピーなどのテキスト素材が必要になります。
これらは上位3社のASPなら問題なくフォローしてくれます。
アフィリエイト広告の出稿費用
初期設定費用
基本プラン費用
成果報酬費用
ASP手数料
費用はASPによりますが、初期費用は大体5万円ぐらいで月額費用は3~5万円ほどです。
成果報酬費用の単価は商品や市場環境に応じて決定していきますが、数百円から1万円以上になることもあります。
成果報酬の手数料は報酬額の30%ほどが相場となっています。
クリック課金型の相場は1~20円ほどです。
アフィリエイト広告のおすすめ資料
続いて、アフィリエイト広告の検討や運用に役立つおすすめのマーケティング資料をご紹介いたします。
資料はマーケメディアで無料ダウンロードできます。
アフィリエイトが失敗する3つの注意点
こちらはアフィリエイトが失敗する注意点やチェックポイントを把握しておきたい方におすすめの資料です。
第三者の視点からアフィリエイト広告で成果を出すポイントをくわしく解説しています。
また、アフィリエイト広告の失敗要因を排除して確立した成功事例についても紹介しています。
ドキュメント(一部抜粋)
アフィリエイト広告が失敗する3つの理由
アフィリエイトASPへ任せきりにしている
アフィリエイターの事を考えていない
クリック率、購⼊率が低い
アフィリエイト運⽤の流れ
ワンタグシステムがもたらす効果
アフィリエイト戦略
新規メディア開拓
既存メディア強化
アフィリエイト広告 運⽤事例
実例1︓⾃然派⾷品全般のECサイト
実例2︓オーガニックコスメのECサイト
実例3︓クレジットカード獲得サイト
ROIとLTVから考えるアフィリエイト広告の投下予算設計と効果
こちらはアフィリエイト広告の報酬額の効果的な設定方法についてくわしく解説した資料です。
アフィリエイト広告のコストパフォーマンスにこだわりたいとお考えの方におすすめです。
ドキュメント(一部抜粋)
アフィリエイト広告の効果を最大化させるためには予算設定が重要
報酬額を上げる前に 知っておきたいアフィリエイト広告の投資対効果
ROIとLTVから考える、アフィリエイト広告の予算設計
LTVを考慮することで報酬額の本当の限界値が見えてくる
LTVを考慮した場合の報酬額の算出例
LTVを考慮することでROIも変わる
商品ごとのLTVを把握! それぞれに最適な報酬設定が可能な商品別報酬設定
アフィリエイト広告の検討や運用におすすめの情報源
アフィリエイト広告に関する様々な情報をワンストップかつ無料で入手できるおすすめの情報源マーケメディアをご紹介いたします。
マーケメディアは㈱マーケメディアが運営するマーケティングデータベースプラットフォームです。
資料掲載企業は1,100社以上、総資料数は4,200ファイル以上で、会員数は5万人を超えています。
企業のマーケター・Web・EC・営業・広報・調査・企画などご担当者にとって有益なマーケティング活動の情報源となるノウハウ資料をはじめ、広告媒体資料、各種マーケティングツールサービス資料、調査レポート等、多岐に渡る資料を無料提供しています。会員登録(無料)するだけで、資料を無料でダウンロードできます。
ダウンロード数に制限はなく、しつこいセールスなども無いので、安心してご利用いただけます。
さらに、新着資料をメールで配信してくれるので、登録しておくととても便利です。
アフィリエイト広告の検討や運用に役立つおすすめ情報
これらの情報が皆さまのビジネスのお役に立ちますとうれしいです。ぜひ、ご活用ください。