【ECサイトWebデザインTips】レスポンシブデザイン? スマホ専用デザイン?
ECサイトを運営していらっしゃる方に高速PDCAの切り口をご提案します。
こちらのnoteで【ECサイトWebデザインTips】をテーマにECサイト運営のデザイン改善ノウハウをシリーズでご紹介します。
レスポンシブデザイン? スマホ専用デザイン? どちらが良い?
スマホからEC サイトを訪れるお客様がさらに増えています。
スマホ対応についてはレスポンシブデザインとスマホ専用デザインがあります。
スマホ専用デザイン
スマホ専用デザインとはその名のとおりスマホに特化したWebデザイン。
スマホ専用デザインはPCと切り離して自由にデザインができます。
スマホ画面に最適化されたデザインやクリエイティブを提供することができるためユーザービリティが高く結果的にCVRが高くなる傾向があります。
スマホ専用デザインのメリット
ユーザービリティ、ユーザー満足度、CVRがアップする。
スマホに特化した自由なデザインができる。
表示サイズによってデザインレイアウトが崩れることがない。
Webサイトの表示速度がアップする。
バグが少ない。
スマホ専用デザインのデメリット
サイトやコンテンツの修正、更新、管理、拡散作業が手間。
制作費用が増える。
レスポンシブデザイン
レスポンシブデザインはPC、スマホ、タブレットなどの端末の表示をそれぞれの画面にあわせて自動表示するデザインです。
ワンストップでPCとスマホのサイトの制作や運用ができるので運用面や効率面で優れています。
レスポンシブデザインのメリット
新たなデバイスやサービスへの対応がかんたん。
URLが同一になるのでSEO対策効果が高くなる。
コンテンツが同一なので修正や更新の作業が1ファイルにできる。
URLが同一になるのでWebページのシェアやリンクがかんたん。
制作費用が軽減できる。
レスポンシブデザインのデメリット
表示サイズによってデザインレイアウトが崩れることがある。
スマホに特化した快適なユーザービリティを提供できているのかどうか、ケースバイケースと言える。
バグが発生するケースがある。
CSSのデザインが複雑で記述スキルが必要。
スマホの表示速度がまれに遅くなることがある。
業界の主流は?
スマホ専用デザインとレスポンシブデザイン、業界の主流はどちらでしょうか?
現時点の主流はレスポンシブデザインです。
多くのホームページ制作会社がWebサイトの構築に採用していおり、制作実績も豊富で、GoogleもレスポンシブWebデザインを推奨しています。
CVRを優先するのか? 運用効率を優先するのか?
しかし、スマホ専用デザインとレスポンシブデザインのどちらを選択した方が良いのか?については、Webサイトの目的、役割、ニーズによって変わってきます。
それぞれのデザインのメリット、デメリット、特性を現状に照らし合わせてよく吟味してWebサイトの制作や運用に取り組むことが大切ですね。
ハンバーガーメニューについてどう考える?
ここで少し問題提起的なお話をさせていただきます。
一般的にレスポンシブデザインではスマホのナビゲーションにハンバーガーメニューを採用しています。
しかしこのハンバーガーメニュー、実は2%しかタップされていないという話を聞きました。
※特定ユーザーのお話なので出典は控えます。
確かに自分自身がスマホサイトを利用する際にハンバーガーメニューを利用するシーンが減ってきている気もします。
個人的な実態として、ハンバーガーメニューでコンテンツを階層的に探すより、ボタンやバナーで直感的に衝動的にタップしていることが多いです。
次の図はスマホサイトの基本的な構成要素の例です。
ハンバーガーメニューが想定よりタップされていないとすると、ハンバーガーメニューに商品カテゴリーなどの大切な情報を設定していると見逃されてしまう可能性が高くなります。
そうなると、商品の詳細ページに案内するような重要なナビゲーションは、サイト内の目立つ場所に目立つデザインで設置する必要が出てきます。
実際にこれを実施することでCVRが変わるケースもあるとのこと。
CVRを最優先している方にとってはとても重要なポイントとなるかも知れません。
そうなると、自由にデザインできるスマホ専用デザインも試してみたくなりますよね。
くわしくはこちらからくわしい資料を無料ダウンロードしてみてください。
その他の【ECサイトWebデザインTips】
その他のWebデザインTipsは別記事でご紹介します。
まとめてご覧になりたい方はこちらから無料ダウンロードしてご利用ください。
こちらもごらんください
手軽にかんたんにネットショップを始めたい方におすすめ!!