あたたかい場所には、あたたかいひとが集まる
7/31から、ぼくは、あたたかい場所をつくるために、noteを始めた。
少しずつ、来てくれる方が、増えて、読んでくれる方が増えてきた。
そして、カフェのコンセプトで、『ひだまり』という名前をつけた。
いま、この文章を書いている時に、ぼくは、思っている。
あたたかい場所をつくると、そこには、あたたかいひとが集まってくる。
交流している方は、みんな、あたたかい方ばかりだ。
いろんな、考え方があるけれど、みなさん、やわらかい感性を持っている。
つながっている方の文章を読んでいると、あたたかさが、伝わってくる。
そして、コメントも、いただけるように、なって、その言葉もあたたかい。
あたたかい方が、このひだまりカフェに集まってくれるようになった。
どんどん、そのあたたかさは、ひろがっていっている、と思っている。
どうして、この記事を書こうと、思ったのか。
それは、感謝の気持ちが、溢れたから。
ぼくの文章を読んでくれて、何かを感じてくれる方。
心に響きました、と言ってくれる方。あったかい場所だと言ってくれる方。
その方たちに、ぼくは、ありがとう、と言いたい。
いま、ぼくは、幸せなのだと思う。
文章を通して、この『ひだまり』カフェを通して、あたたかい方たちと、日々、交流できることに、本当に感謝をしている。
ぼくと、つながってくれて、ありがとうございます。
新しい方の出逢いも、本当に、ありがとうございます。
すべての文章を読みたいけれど、読むのが追いつかない日もある。
それが、いま、もどかしい。
けれど、できる限り、つながった方たちの文章に触れていきたい。
こうして、楽しく、文章を書けることも、ぼくの文章を読んでくれる方たちがいるから。
この『ひだまり』をつくって、本当に、良かった、と思っている。
これからも、この『ひだまり』カフェを、あたたかい場所にしていきたい、と思う。
最後にもう一度、ぼくとつながってくれて、ありがとうございます。
ぼくは、幸せです。
ここまで、あなたの貴重なじかんをつかって読んでくれて、ありがとうございます。