
ぶんまわすぜ!PDCAサイクル
はじめに。
列車&桃イベ
たくさんの方に応援していただき
幸せいっぱい胸いっぱいです。
ありがとうございました🙇♂️
私の実力不足で達成には至りませんでしたが
この悔しさをバネに
今後の配信に活かしたいと思います。
✼••┈┈┈┈┈┈┈🐰🍑┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
一長一短
実は今まであまり他人に興味がなかった。
よくいえば、他人の目を気にしないし
悪くいえば分析してない。
自分は自分なのだから
比較対象は常に自分であり
他人と比べても仕方がない。
そう言い聞かせ、思考停止していたのではないか?
そう自問自答する配信終わりの午前3時。
もちろんきっかけは
イベント最終日の結果。
✼••┈┈┈┈┈┈┈🐰🍑┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
イベント結果
今回はバッチ取得目的で
列車の旅に参加していた。
途中から桃バッチが登場したので
同時進行で狙う事に。
とくに「桃」は絶対欲しかった。
結果は
両方ともあともう少しのところで届かず。
列車はあと 836駅 だった。
桃イベはあと 69450 もちもちだった。
正直、
悔しいです
(>︿<。)
(>︿<。)
(>︿<。)
(´;ω;`)ブワッ
もっとこうしたらよかったんじゃないか
ああしたらよかったんじゃないか
たらればを言っても仕方がないけれど
改善出来そうなところがいくつか見えた。
悔しい気持ちは決してネガティブじゃなくて
次へ活かすためのバネにしたい。
✼••┈┈┈┈┈┈┈🐰🍑┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
そもそもPDCAサイクルとは?
自己分析を繰り返す事だと思ってる。
これは個人から企業まで
成長するには必要な過程。
冒頭で話した
"他人に興味がなかった"
ことがきいてくる( ´・ω・`)
他人と比べることで
自分には無いものや
新しい価値観を取り入れて
アップデートしていかなきゃいけない。
それを怠っていたのではないか?
そうとわかれば即行動。
さっそく人気のあるライバーさんの枠を
月初の挨拶と称して覗きに行く。
・明るくはきはき話している
・笑顔でとにかく顔が可愛い
・楽しそう
・お召し物が素敵
え?
全部あてはまってるんだけど
全部わたしも同じなんだけど!!!
え?
ももたすは服がダサい?
それはイチナナのオンラインショップのせえや!
(_・ω・)_バァン…
配信者のためのファッションサイトで
ダサい服を売るなー!!!!!
とまあ既出ネタもありましたが
決定的に違ったところは
「服装」かなと。
単純にその子の配信だけを見てではなく
そのライバーさんがVSをしていたときに
すっぴん髪ぼさぼさパジャマで
登場したライバーがいた。
あまりにも格差がありすぎて
おお、これか!!!!
と思わず納得してしまった。
何が違う?売れるライバー売れないライバー
非認証の方も多く配信される昨今。
売れてる売れてないの圧倒的な差は何か?
と考えたときに、
やはり個性が生かされる分
ひとえに「〇〇だ!」とは言えない。
しかし、何か一つだけあげるとしたら
「プロ意識」なんだなと思う。
これは専業・兼業などは関係なく
きちんとしたものを届けようという意思の差。
部屋が散らかっているのをそのままうつしていたり
生活感丸出しでは憧れや尊敬は抱けないし
ギャップがあってこその共感も抱けない。
さすがに、昨日の服装を反省した私は
せめて服装はきちんとしようと思うのであった。
※昨夜はサマーニットに(←これは可愛い)下はピカチュウの短パン カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
毎月恒例になった月初のおっさんエフェクト😂😂😂
銀パパいつもありがとう👏✨💓
いいなと思ったら応援しよう!
