![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122485391/rectangle_large_type_2_5d16bfa811067a1eb9e425539a0baeb6.png?width=1200)
11月25日(誕生日)の行動予定。
🔳前段
皆さん、こんにちは。毎年必ずあるのが誕生日。人の誕生日をお祝いしたくなりますが、いざ自分が祝ってもらいたいかというと恥ずかしいですね。
とはいえ、25日は明後日にきます。
52歳になります。
まだまだ若いと思っていたらいつのまにか老齢化か進み、嬉しくないです。😅
嬉しくはないけど25日は生まれた日だから仕事やバイトを忘れて過ごしたいと考えて行動計画を立てました。
あくまで自分のメモ書き程度で書きました。
🔳行動予定
◆げんかつぎさん
神奈川県川崎市の川崎大師の参道にあるお店。
鉱物ファン、蒐集家から知られたお店。
世界中の選び抜かれた鉱物を購入できるイベントがあり行く予定です。
げんかつぎさんの店長さんのXアカウントをスクショして貼ってます。
オンラインショップもありますのでお店に行けない人はこちらをご覧ください。
げんかつぎさんで不定期に開かれる鉱物デーでは選りすぐられた逸品が販売されてます。店長さん、マネージャーさんの人柄もあるのか多くの鉱物愛好家や収集家が集まります。
鉱物標本を集め始めた初めての方でも気軽に入れます。
わからないことも質問したら丁寧に教えてくれて鉱物の魅力にハマること間違いないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1700730677860-yO1AePCn9B.jpg?width=1200)
鉱物デーの予定があったので貼っておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700730657094-JqLY14kHyl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700742756685-QNBOy3PXWt.jpg?width=1200)
一瞬で気に入って購入しました。
◆鉱物Bar by 鉱物あそび
東京都武蔵野市吉祥寺にある鉱物を展示、販売しBarとしても営業されています。
JR中央線吉祥寺駅北口を出て徒歩7分ほどの至近距離にあります。
店主さんが海外や国内で買い付けされた素敵な鉱物を見たり、販売している鉱物標本を購入できます。店主さんの鉱物に対する熱い想いが伝わってきてお話しを伺えるのも楽しみです。
Barとなっていますがお酒が飲めない方でも安心。ノンアルカクテルも多数用意されてます。
鉱物標本からイメージしたお菓子やケーキはどれもが食べるのが惜しくなるくらい綺麗です。
毎月変わるのでお店に行くのが楽しみになります。
女性のお客さんも多いのも店主さんの人柄や美味しいカクテル、ケーキが美味しいからだと思います。
私が鉱物標本に関心を持ち集め、鑑賞する趣味を持ったのは鉱物Barに来て店主さんのお話しを聞いてからなんですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1700731008961-yYSDqnp1x0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700742904748-oDPryEOKtb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700742906705-pmCMxZaVgs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700742908031-MLb6AmFUrH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700742909496-rGCDB0wQQU.jpg?width=1200)
店主さんのアドバイスで撮影しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700742911096-8meqBtHEcc.jpg?width=1200)
鉱物Barさんの店主さんの配慮で店内で撮らせていただきました。
◆メイドカフェ『フラペコ』
東京都千代田区外神田一帯(通称、秋葉原)には多数のサブカルチャーの店が並び、メイド喫茶からコンセプトカフェの店が200を超えるほどあります。
秋葉原のお店には特徴がありどの店が良いか人によって違いますが、私はフラペコさんを気に入って通ってます。
チャージが30分単位で550円、飲み放題でソフドリは30分880円となってます。
カウンター席だけで8席と狭いのですが羊の妖精(キャスト)さん達は、笑顔でお客さんを癒してくれます。話しやすい、可愛いキャストさんが在籍しています。
秋葉原の店の中では抜群に話す時間は長く、楽しめるお店です。
キャストによるライブやビンタなどアトラクションはありませんがキャストさん達とたくさを話したい人にはおススメします。
私が案内したフォロワーさんもしっかり常連さんとして通ってます。
店内には綺麗な女性の妖精(運営サポート)さんが常駐していてキャストさんのフォローや指導をしています。優しいお姉さんのような存在で、キャストさんから慕われてます。
なので女性のお客さんも多いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1700731678181-OspkVdfFWY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700734746187-fkYEq7Nbda.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700743216707-AkkHsQhW0u.jpg?width=1200)
◆メイドカフェ『MAIDMADE』さん
2023年10月23日に新規オープンしたメイドメイドさん。名古屋の大須に本店があり、名古屋のメイドカフェ、コンセプトカフェ愛好家の方に人気が高いです。
萌え萌えが味わえるおまじない、メイドさん達の笑顔による質の高い接客、クォリティ高い料理やドリンクの数々、アトラクションとしては迫力があるメイドさん達のライブでしょうか。踊るメイドさん以外のメイドさん達もタンバリンや手拍子で盛り上げてます。
メイドメイドさんは英語や外国語での表記がありメイドさん達も英語での接客が教育されていて外国人観光客にも人気があります。
秋葉原には似たお店が多数あり、アキバ絶対領域さん、異世界メイドさん、リリアンプリアンさん、リリアンキュキュさん、めいどりーみんさん、もあきゅんさんなどでもライブをやってますのでそちらも一緒に巡るのも楽しいかもです。
![](https://assets.st-note.com/img/1700732043245-QAAhxAB3VY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700735512848-q0HPzIWTmj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700735515373-N9HpBUYDfY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700735514148-SFVFbHImwZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700735820401-kS59jiYP7D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700735974931-jB1s7Ducpo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700743330201-3rlKqIbgmz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700743331770-U5c0xIsWOU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700743333569-f6kW4uzMAS.jpg?width=1200)
◆メイド喫茶『紡』さん
秋葉原からは地下鉄銀座線を末広町駅から乗り10分ほどで着く田原町駅で下車。徒歩7分ほどで大正浪漫をコンセプトにロングメイド服を着たメイドさん達がお給仕してます。
接客では所作も丁寧、言葉遣いもお客さんに合わせて違いがありますが違和感ない優しいものとなってます。
カウンター席の他、テーブル席も2卓あります。
浅草ならではのメニューもあります。
オムライスも美味しいですよ。
浅草という場所にあるので外国人観光客や和装のレンタル衣装を着て散策している方がお茶を楽しみに来たりしています。
居心地が良いお店なので、浅草に遊びに来たら寄っていただきたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1700732062757-PJwjbKPkGN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700741715652-piqNEVp1LD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700741786873-2DB62MitlP.jpg?width=1200)
ティーカップやティーポットもオーナーさんが選ばれたもので素敵ですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1700741846657-8GuttUKg2v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700742130337-SDMXYxf4K2.jpg?width=1200)
🔳後段
以上、25日に訪問予定のお店を紹介しました。
簡単に書く予定が写真を追加して詳しく書きました。もし興味があればぜひ立ち寄っていただきたいです。