![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32162350/rectangle_large_type_2_e1ff604047ac863876c2ab4b590f3427.jpg?width=1200)
【本日の一品】「フランス絵画の精華」展のオリジナルグッズをゲット!
大阪市立美術館で「フランス絵画の精華ー大様式の形成と変容」展を見てきました。その時にオリジナルグッズを購入したので紹介します~!
展示自体は、副題の通り17世紀~19世紀のフランス。古典主義、ロココ、新古典主義、ロマン主義などの、「様式」がいかに作られたのか、どう変容してきたのかが紹介されています。美術史が怪しいワイ、もっと勉強してきたら楽しい展覧会だったに違いないと反省…。
「ベルサイユのばら」コラボグッズを発見!!
今回発見したグッズの中で一番の見どころはこちら。
ベルサイユのばら クリアファイル 300円
ベルサイユのばら メモ帳 250円
ベルサイユのばらーーー!!!時はまさに18世紀のストーリーですもんね。コラボグッズとして、クリアファイルとメモ帳が販売されておりました。
こちらにも情報ありました↑
事前に全然リサーチをしていなかったので、まさかこんなコラボグッズがあるとは知らず…昨今の「な、なぜこのイラストレーターさんとコラボしたのだろう…?」と疑問になるコラボよりずっと良い。
ベルばらファンは作品世界を展示で楽しめますし、これを機に「ベルサイユのばら、ちゃんと読みなおすかー」って方もいるんじゃないかしら。もっとがっつりコラボしてほしかったー!
その他グッズ
他にもこんなグッズを見つけたので買ってきました。
色鉛筆 990円
外箱へのプリントだけですが、色鉛筆は珍しいなと思い購入。作品は、エリザベト=ルイーズ・ヴィジェ・ルブラン《クリュソル・フロランサック男爵夫人、アンヌ=マリ・ジョゼフィーヌ・ガブリエル・ベルナール・ド・ブーランヴィリエ》です。溌溂とした表情を描いた作品だったな。
ボールペン 305円
こちら、展覧会オリジナルかと思ったら、東京富士美術館の表記があったボールペンでした。
こちらでも購入できます↑
プリントされている作品はマネの《散歩》ですね。
マスキングテープ 600円
オリジナルのマスキングテープもありました。展示作品が縦に並んだデザインです。これならもう少し幅が太いテープだとありがたかったな…。
おわりに
過去に何度か、「コラボグッズはせめて!せめて展示と関係あるものにしてくれ!!」と言っているのですが、今回のベルばらコラボ、もっと踏み込んだものにしてほしかったなー。とっても良いコラボなのに!
こことかでぎゃんぎゃん言っているのでぜひ↑
もう少し、購入したものツアーは続きます!引き続きお楽しみに◎
—————————————————
ミュージアムグッズの薄い本「ミュージアムグッズパスポート」発売中です!
いいなと思ったら応援しよう!
![大澤夏美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158471433/profile_3710693d4c721b41440cfd62b047923d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)