見出し画像

【2025/2/14】今週のミュージアムショップ・ミュージアムグッズニュース

皆さんこんにちは!ミュージアムグッズ愛好家の大澤夏美です!!

おしらせ① 文房具屋さん大賞2025ムック本に掲載

今年の文房具屋さん大賞が発表になりましたね!同時に発売されたムック本に、ミュージアムグッズの文房具も紹介させていただきましたー!

なんと表紙に顔写真まで載せて頂いて…!ありがたいです。書店等で皆様チェックお願い致します!

おしらせ② 雑誌Begin連載更新

雑誌Begiの連載が更新されました〜!今回は横浜都市発展記念館のグッズを紹介しました。旅のアイテムとして切符ってすごく大事なものなのでは?というお話もしております!

さて、今回もミュージアムショップやグッズにまつわる最新情報をお届けします。新登場のグッズや話題の取り組みが盛りだくさんです。

今回も、皆様に購入のイメージが湧きやすいように、トピックをひとつ、無料公開いたします。では行ってみよう!

--------ここから無料ゾーン--------

▶▶橿原市昆虫館のキーホルダーがすてき!

奈良県橿原市にある橿原市昆虫館のカプセルトイで、実際に昆虫館で飼育しされていたチョウの翅、サナギの抜け殻を使って作られたキーホルダーが販売開始したそうです!

昆虫館の放蝶温室では、約10種500頭のチョウが一年中飛び交う様子を観察できます。熱帯および亜熱帯地方、特に沖縄地方を中心に約10種類、500~800匹のチョウが放されています。温室内は、亜熱帯の自然環境を再現しており、ヤシやハイビスカス、トックリヤシモドキなどの植物が植えられています。これらの植物はチョウの蜜源となるだけでなく、産卵場所としても利用されます。

私は昆虫館の温室大好きマンなので、カプセルトイで気軽に買えるの嬉しいな…!

--------ここまで無料ゾーン--------

という感じでですね、大澤が日々収集しているミュージアムショップ、ミュージアムグッズ関連の情報を、皆さんにお裾分けします。

ここから下は有料ゾーン、今日はトピックが6つあります。よろしければぜひ!

ここから先は

1,431字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

頂いたサポートは、ミュージアムグッズ研究に使わせていただきます。