
自己紹介|はじめてのnote
初めまして。
難病を抱えながらも前向きに生きる『ももんが』です🙌
私は2020年に難病指定の全身性強皮症を発症し、2022年に病名が発覚、現在は治療しながら子育てや推し活を楽しんでいます🫶
人生を楽しんでいると言えるようになったのは、ここ1年くらいのことで。
それまでは「あと何年生きられるかな?」「なんで私ばっかりこんな目に…」「健康ならもっとこんなことできるのに」など、マイナス要素ばかりが頭の中を支配していました。
そんな私を救ってくれたのは、
『ミニマリスト的思考』と『推し活』です❤️
まずミニマリスト的思考のおかげで、家事というものの考え方が変わりました。
今までは
『家事=私がやらなきゃいけないもの』
というマインドから
『家事=極力減らす、誰がやってもいいもの』
というマインドへ変化しました✨
そして、推しのおかげで生きる楽しみができました😊
もっと推しに会いたい、色んな推しが見たい、もっと知りたい。
その為には、病気のことで悲観的になってたらダメだ!推しに会う為に、元気でいなきゃダメだ!
その二つのおかげで今日も人生楽しんでます🙌
私の他にも子育て中なのに、ママが病気になって、生活がいっぱいいっぱい、この先どうすればいいのかわからない。不安…と思っている人いると思います!
私の周りには同じ境遇の人はいないので、もし同じような境遇の人いたら、絡んでもらえたらなと思います🙇
健康な人でも毎日不安を抱えて生きている人たくさんいると思います!
そんな人にも届くといいなと思っています。
よろしくお願いします☺️