![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3109084/rectangle_large_1b159c0715fc28fa720d487e84adb05d.jpg?width=1200)
雑文 #80
妹の家滞在中。
妹が、子どもを産んだら精神的に大人になったなとしみじみとしている。
もう、ずいぶん前から年齢は大人なんだが…
私は自分のことしか考えられない数年を経て、ようやく周りが見えてきている。
にしても不安定だ。
先のことがあまりにもわからなすぎる。
妹も先のことがわからなすぎる人なんだが、私はもっと寄る辺ない。
妹は音大を出ていてきっちりとした企業に勤めたことがなくて、常識があまりなかったんだけど随分しっかりした。
私は大学を出てわりときっちりとした企業に就職し、妹の年齢より早くに結婚したけれど、今現在はかなりふわふわしている。
音大出の就職知らずの妹よりずうっとぽわぽわしている。
はてさて。
ずっと仲の良い大学時代からの友人と会った。
高円寺で昼ごはんを食べて、「行きたいとこがある」と言われ、どういうところか訊ねると、なんか早口で言ってて要領を得なかったので、「何それ?」とまた訊くとめんどくさそうに「行けばわかる」とぶった切られた。
そして連れて行かれた「江戸東京たてもの園」が…
おそろしく楽しかったのだ!
その友人とは、家のこと、つまりインテリアや建物を見歩く趣味がそれはそれは合った。
だから大学時代など、しょっちゅう一緒にそういうものをマニアックに見歩いていたのだけれど…
やっぱり楽しい!
昔からとびきり好きなことはやはりずうっと好きなのだ。
もちろんその友人とは他のところでも息が合うからずっと仲が良いわけで、ポンポンとまったく気を遣わずしゃべりまくった。
こないだも秋田の大切な友人のことを書いたが、はっきり言って、会える友人で特別に仲の良い友人(親友というのかしら)って私にはこの二人だけだ。
しかし…はしゃぎすぎて疲れた。
昔の素敵な建築物は私をひどく興奮させる。
どうやら、豪邸より、庶民的だけどいちいちめっちゃオシャレ!なやつが私のハートを掴むらしい。
海外旅行に行ってた頃のことを思い出した。
ふわふわしていて、ぽわぽわしているから、私はまた海外に行けることを諦めていない。
またいつか行きたい。
英国・スコットランド・アイルランドに行きたい。
ウィーンにもプラハにも、ロシアにも行きたい。
スペインのバスク地方や南米にも行きたい。
そのためにも働かなくては。