見出し画像

咳が出る時のお勧め市販薬

今日は咳が出る時のお勧め市販薬を紹介していきます。

メジコンせき止めpro錠

こちらです。
医療用と同成分、成分量も同じです。眠たくなることもありません。
気になる症状が咳だけの時、咳止め成分配合の総合感冒薬を選ぶと、余計なものが含まれているので、眠たくなることがあったり、口渇があったり、副作用があることもありますので、まず間違いなく私はこれを買います。
現在ある咳止めの中でも最も効果が高いとされています。

クールワン去痰ソフトカプセル


こちらは痰が絡むような時にお勧めですが、咳を抑える訳ではありません。
あくまで痰を出しやすくするためのものなので、咳は少なくなってきたけど、端がずっと切れないような時にお勧めです。
こちらも余計な成分は含まれておらず、眠たくなる成分は入っていません。

クールワンせき止めGXプラス



こちらは痰が絡んでいる、咳も出ているという場合にお勧めです。
ついでに喉の腫れの成分も入っていますので、喉の症状がある場合にもいいです。
この成分は特に入っていて悪いことはないので、喉は痛くないけど..と思っても、あまり気にしなくていいです。
医療用去痰成分が配合されており、コデインリン酸塩と呼ばれる咳止め効果の高い成分が配合されています。この成分もかなり咳止めの効果が高いとされています。
ただ、眠気が出ることがありますので、そこは理解が必要です。


上記にプラスして

上記にプラスして、漢方の麦門冬湯を追加すると効果的です。
喉に水分を与えるような漢方です。

セルフメディケーション

市販薬は少し高く感じることがあるかもしれませんが、病院にかかると、時間が掛かる上に、病院と薬局合計で、3割負担だと、軽い風邪でも3000円は超えますよね。
もちろん熱があったり、症状がひどい時は病院に行ってしっかり休むべきですが、軽い症状の場合は市販薬でもなかなか優秀なものがありますので、頼ってみるのもいいと思います。
実際、風邪で処方される薬は、今回紹介した薬のように、市販で手に入れられるものがだんだん増えてきました。
少しずつお勧めの市販薬、紹介していきたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!