【掌編小説】パパの自信作~「パパ、ありがとう♪」~
ど~~~しても思い出せない四字熟語。
ー ジャジャ、ジャ~~~ッッッ!!! ー
朝食を食べながら悩んでいると、パパが、何だか、ものスゴ~~~くご満悦の表情で、トイレから出て来た。
「あ~~~ッッッ!!! 今朝も、快便ッ! 快便ッ!」
「も~~~ッッッ!!! パパッ! 食事中なんだから~ッ!」
「あ、めんごめんご!」
いつもこんな調子だ。
「でもな、今朝のは、スゴかったぞ~ッ! まぁ~、ほんっっっとに、立派なウ○コちゃん! ここ数年じゃあ、今朝のウン○、一番の自信作やでッ!」
「もうッ! パパッ!」
「めんごめんご!」
と、パパにクレームをつけるものの、パパの言葉が引っ掛かる。
頭の中で、リフレイン。
『……今朝のウン○、一番の自信作や~、自信作や~……、自信作や~……、ウ○コ自信作や~……』
あッ!
「パパッ!」
「何ッ?!」
「ありがとッ!」
「何がッ?!」
「思い出したッ!」
「何をッ?!」
「四字熟語ッ!」
「はぁッ?」
「ウン○自信ッ!」
「ウ○コ自信ッ?」
「思い出したかった四字熟語『温故知新』だわッ!」
「ニャハハ♪ 娘よ、古きをたずねて、新しきを知るんだZZZッッッ!!!」
「そうするZZZッッッ!!!」
これで、今日の漢字の小テスト、自信を持って、臨めるZZZッッッ!!!
パパのドでかいウ○コちゃん、ありがトゥ~~~ッッッ♪♪♪