もちきん

普段から価値観や倫理観などを考えるのが趣味です 私が日常生活を通してたどり着いた価値観などを紹介していきます

もちきん

普段から価値観や倫理観などを考えるのが趣味です 私が日常生活を通してたどり着いた価値観などを紹介していきます

最近の記事

節約→投資は逆⁉︎投資を始めると節約も捗る理由

最近は『貯蓄から投資へ』という言葉をよく耳にしますよね。 実際、岸田総理を筆頭に投資を後押しする制度が国によって行われています。 投資の重要性について人々の関心が高まっています。 一方で、いまだに投資を始めていない人も多くいます。 その理由としては『投資をするための元手がない』や『投資で損がでた時に耐えられる余裕がない』などが挙げられます。 これらの意見をまとめると投資を始めるためには、 仕事や副業でお金を稼ぐ    ↓               節約をして貯金する

    • 私の口癖「ラッキー」と「好都合」

      私の口癖は2つあります。 「ラッキー」と「好都合だ」です。 かと言って、ラッキーなことや好都合なことが頻繁に起こるわけではないです。 いたって人並みの運の持ち主です。 それでもこの2つの口癖をよく使います。 それぞれ似たような言葉ですが、用途が若干違います。 口癖「ラッキー」の使い所 みなさんは、どういう時に「ラッキー」と言いますか。 アイスのくじが当たった時?(嬉しいですよね) 道に1000円が落ちてた時?(それは交番に届けましょう) 「ラッキー」は一般

      • 世の中の人間はみんな教師

        私はつくづく思います。 人間ってみんな教師だと。 私たちは他人との関わりによって自分の人格を形成していきます。 そういう意味では、人間はみんな教師なのです。 教師の中にはあまり模範的といえない人もいます。 しかし、そんな人だって紛れもなく教師です。 嫌いなあの人だって、だらしないあの人だって、みんな教師です。 そう、「反面教師」という名の教師なのです。 すばらしい人間(先生)からはもちろん学ぶ事が多いでしょう。 しかし、反面教師から学べることも多くあります。

        • ストレス発散は逆効果⁉︎私のストレス対処法

          現代社会はストレス社会とも言われていますよね。 ストレスは誰にでもつきものです。 そしてストレスは溜め込んでいてはいけません。 その対策として、みなさん各々のストレス発散法があると思います。 しかし、私はあえて言います。 ストレス発散には意味がありません! その理由を説明します。 ストレス発散のためのお金は自腹 ストレス発散のためには、お金がかかることが多々ありますよね。 例えばカラオケ、映画、ショッピングなど、ストレスを発散するためには何かとお金がかかります。 その時に

          【初心者必見】けん玉は膝です。

          けん玉って、おもしろいですよね。 玉を乗っけるか刺す。 それだけなのに一度やったらやめられません。 「あと1回成功するまでは終われない!」といった感じになります。かっぱえびせんと同じ原理です。 私はけん玉にハマった初心者男性20代フリーターです。 そんな私が、けん玉の基礎中の基礎技「大皿」のやり方を簡単に教えます。 【大皿とは】けん玉の玉を乗せる所は3箇所あるのはご存知だと思います。 その3つの大きさが大中小と異なっているのは意外と知られていないのではないでしょ

          【初心者必見】けん玉は膝です。