見出し画像

リノベーションをした話 その2

うっかり3年もあいてしまった。
一番悩んだと思う壁紙や床材などのお話。長いよ。

前回お話の冒頭で書いた通り、3ヶ月という時間制限内でリノベーション内容を決めなければいけない。
間取りはある程度の希望が最初からあったため、そこまで苦労しないで決まった方だと思う。
私の中で最重要案件だったキッチンも、nuさんに「ミーレを入れたいのであれば、WOODONEが良いと思います」と、知らなかったメーカーを教えていただき、わりとすんなり決まった。この話も別で書きたい。

お家づくりというと、間取りや、キッチン・ドアのような大きいものや、トイレやお風呂などの水回り関連に目が行きがちだが、一番決めるのに時間がかかるのは壁紙&床材だと思う。少なくとも私はそうだった。


壁紙・床材リスト

とりあえずこれを見ていただきたい。
壁紙・床材候補リスト

これの存在など忘れていたが、Googleスプレッドシートで管理していた、壁紙と床材のリストである。
壁紙ごとに値段・機能などを記入し、今はリンク切れしているが当時はデジタルカタログページへのリンクまで入れて、一覧で見れるようになっている。
完全に職業病みがある
ちなみに候補から外れたものは消してあるので、最初はこれの3倍くらいはリストされていたと思う。

リノベ期間はコロナ禍初期真っ只中だったため、どのショールームも完全予約制。時間制限と想定外の量の仕事がある中で、なるべくいろんなショールームに行き、気になった壁紙のサンプルを入手していた。

ペット用フローリング

一方床材は、最初から「犬が滑りにくいフローリング」と決めていたため、あまり選択肢がなく、最終的に色で迷う程度で終わった。
DAIKENの「ワンラブフロアIV」のティーブラウンにした。
もっと濃いめウォールナットのような色と悩んだが、最終的に部屋は明るい見た目の方がよいという結論になった。今でも満足している。
犬が入らないキッチンと脱衣所やトイレ、玄関〜WIC以外は全部同じ床にした。
フローリングの範囲が広いから、床材が結構かかりましたね(金額)って最後にデザイナーさんに言われた😳

フローリングのサンプル
濃いめの色はおしゃれでいいよね

終わりが見えない壁紙決め

壁紙は本当に悩んだ。基本は白!と決めていたものの、白の壁紙って無限かな?と思うほどある。しかもトイレ向け、キッチン向けなど、機能別にいろいろある。天井向けもある。

取り寄せられるカタログはすべて取り寄せ、行ける範囲のショールームには大体2回ずつは行き、100枚近くA4のサンプル壁紙をもらった。
そしてカテゴリごとに当時の家のダイニングの壁に並べて貼り、毎日眺めた。毎日ご飯どきに眺め、2人で話し合い、なんか違うなって思うのを剥がし、消去法で決めていった。

壁に貼って見るのは結構おすすめ。
手元で見るのと、壁に貼って太陽光・照明などで見るのでは、結構印象が違う。
そんなわけで、あの時は1日の半分以上は壁紙のことを考えていたと思う。

基本は白だけど、ところどころにアクセントも入れたいなと思っていたので、柄物壁紙のサンプルもいくらかお取り寄せした。
フィンランドのテキスタイルブランド「フィンレイソン」の壁紙を取り扱っているメーカーもあり、心が揺れまくっていた。

フィンレイソンのデザイン壁紙のサンプル写真
フィンレイソンかわいいよね。
パントリーやトイレで使うか悩んだ。
ムーミン柄の壁紙のサンプル写真
ムーミンも可愛い。
とはいえちょっと子供っぽくなるかな…となった

最終的に柄物はやめた。壁や床は簡単に変えられないものなので、飽きが来ないもので選び、テクスチャの方にこだわることに。
柄はクッションなどのファブリックで、その時々で好きなものを入れた方がいいねとなった。

とはいえキッチン〜ダイニングの大きな壁だけは、ちょっと目を引くような色にしたく、タイルか…?壁紙か…?と悩んだ末、お値段とお手入れのことを考慮して青い壁紙になった。
タイルって、お手入れ大変らしいので広い面で使うのはナシに。
でもどこかで使いたい…!とあがき、洗面所でちょっとだけ使っている。

タイルのサンプル写真
タイルのサンプルももらいに行った。
どれも可愛くて悶える

決定した各部屋の壁紙と床材

入居後、壁に合わせて黄色い椅子と丸テーブルを導入した。
これは素敵!と思いつつ、あ、これIKEAカラーだなと気付く。
気に入ってるけどね。

青い壁紙と黄色いダイニングチェア
この椅子たちもかなり気に入っている

寝室は少し暗めの壁紙にしたかったが、マンションの構造上、梁の部分は他の部屋と繋がっており、全部同じ壁紙じゃないと厳しいと言われた。
もし変える場合は、結構お値段が変わりそうだったので、じゃあ梁の下だけでも…とグリーンがかったグレージュに。
もう少し暗い色にしたかったけれど、白い梁&天井との差がありすぎるのもおかしいので、馴染むようにした。

カーテンを陽を通すブラウンにしたので、それなりに馴染んでる

最終的に家全体の壁紙は下記のようになった。

  • 基本の壁紙&天井は、不燃・防カビ・抗菌・消臭・汚れ防止など性能盛り盛りもの(メーカーは別々)

  • テレビの後ろは少しだけアクセントで落ち着いた石目っぽテクスチャのグレージュ

  • キッチン〜ダイニングは緑がかった濃いめの青(商品

  • 脱衣所周りは防カビ性能がある石膏ぽいテクスチャのもの

  • トイレは消臭・防カビ性能のあるグレーを2色使い

この防カビや消臭などの性能は一体どこまで効くのかわからないが、おまじない程度でと思ってる。紙だし、そんなすごい性能は求めない。

キッチンの写真
アーチの壁は、壁紙が使えないとのことだったので、塗ってある。
そしてキッチンの床はちょっと石っぽい感じの塩ビタイル。
トイレの写真
友人たちにも好評の我が家のトイレ。
奥行きを感じるように、床と奥の壁の色を近くしてみた。

これらの壁紙探しですごく使ったのがInstagram。
家を建てた人やリノベした人の中には、壁紙にすごくこだわってる人が結構いて、メーカー名や品番名までしっかり書いてくれる人が多く、たいへん役に立った。心の中で勝手に同志だと思っている。

使用したものを数えたら、壁紙・天井&床材で14種類も使っていた。
使用メーカーは

  • サンゲツ

  • DAIKEN

  • シンコール

  • リリカラ

  • 東リ

と、主要メーカーほぼ網羅。私そんなにこだわってたのか…と今更驚く。
さらにこれを1ヶ月にも満たない日数で決めていた。
並行してキッチンやドアなども調べており、あの時の私は仕事・家事・犬のことに加え、リノベのことで超マルチタスクになっていた。

まさかのもう1タスク

この記事のために写真を見返していて気付いたけれど、この時期、今は夫のおかあさんのところにいる保護犬のダックスを引き取り、手続きや各種ワクチン、手術、しつけから人との生活の仕方などを教えていた。

保護犬みやびと、我が家の犬ララの写真
おそらくケージから出たことなく、まっすぐ歩くことすらままならなかった雅ちゃん。
うちのララさんが犬コミュニケーションを叩き込んでいた。

3年半前の私、ほんとよく頑張ったと思う。
すごいがんばっていたことをこの記事で思い出したので、近いうちに夫にお寿司でも奢ってもらおう。

いいなと思ったら応援しよう!