![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103765593/rectangle_large_type_2_c7bbfd7266d0c3a7233746198e8b4e88.jpg?width=1200)
nozomi...③ 夢想家ぐでたま
まあここまで読んでくれたら、
「okok あなたは夢(☆。☆)kーの人なのね!」と思われるかもしれないけど、実はそのpros(ネガティブ)な側面にももちろん気づいてはいるよ、、汗
じゃあここであなたに質問。 望 という漢字がつく言葉を並べよ!!
チクタクチクタク、、、、
答え合わせは、私の日記「2023/01/16 (月) 新年初yami」から抜粋した文章からご覧下さい!笑 ↓↓
何をするのも怖くて、やる気はいつになく起きず、やらないといけないことだけが積み重ねられていった。どうして誰も何も私を起き上がらせないの?どうして私はこんなに何もしたくないのか、ベットの中にずっとこもっていたい。そうともいかない。どんなに今感じる体や現実の全てが重くても、世界は私以外のためにただくるくる回る。絶望。渇望。切望。こうやって望の入った字を並べると希望や望みは実は、苦しさと隣合わせなのかもしれないと改めて思う。何かを望むからこそ悩むし、心から何か欠けているような感覚に陥ることもあるのかな、、、、、、。
く っっっーーーーーーらいんじゃ。/////
そうなんです、わたくし悩むとまじでぐでたま(サンリオのキャラね)
みたいになっちゃうの!この無気力ぐでたまver.の私は、週1くらいの頻度でかなり頻繁に登場します。
そうなるとさ、、夢とか目標がでかいくせに心の容量はほんとにミジンコなんですね 汗汗
落ち込むとなかなか戻ってこれないんだよね~汗汗
で、夢想家の私が最近大切にしていることは
「夢」や「目標」を持ってそれをモチベに頑張るのは良し
が、それが「今」この瞬間に達成できていない、または達成できないように感じる現状を、ネガティブに捉えることは悪し!!ということ。。
というのもね、私がしばしば陥るマインドセットは
夢=幸せ 達成=成功
みたいな、「未来」のことを考えぎて、「今」の幸せとか「毎日」の楽しみを放り投げてしまって、どんどん心と体がすり減って気づいたらぐでたまになっているの~(´・ω・`)
そういう風に考えちゃう人って意外と多いんじゃないかな~
だから、夢想家でありぐでたまである私から皆さんにお伝えしたいのは、
🌼「今」のための時間と「未来」のための時間のバランスを取りましょう
🌼将来のことばかり考えてないで、「今」ここにあるラッキーに目を向けましょうということ!!!
私にとってそれは、友達や家族と過ごす時間であったり、
空気階段の踊り場(ラジオ)を聞きながらご飯を作る時間だったり、
散歩の時間だったりする~
まあ、今いったことは私に似たタイプの人からすると、けっこー実行するのって難しいのかもしれないよね。。
それでも、もし万が一私と同じように「今」を放棄して、自分自身で自分のことをmiserableとかsadにしている人がいたらぜひ参考に~
今日はもう夜の7時。ラジオ聞いてご飯作って寝ないと~
読んでくれてありがとうございました(。・ω・。)♡♡♡