
あたらしい風と、あたらしい世界
4月になってしまいました。
なんだか、いよいよって感じです。
胸の鼓動が早くなっていく感覚がスタートした。
スタートラインをつくりきって
スタートラインに立っている。
そんな感じ、もしかしたらトキメキ。
こちらは大垣の空、満開です。
岐阜ビル時代から行きたがっていたミドリバシさんに行けました。
リノベスクールでゴロさんチームだったミドリバシのスタッフKさん!
ひとやすみを認知してくれていて、応援してくれました。
ミドリバシ食堂もご馳走になりました。
この縁をくれたのは岐阜ビル時代、親友になったパン屋のOidaさん。
すごくツンデレで適当で真面目なOidaさんはいつも有益な情報をくれます。
ゴロさんが街の保健室だったら
Oidaさんは塾講師といったところですかね。
ミドリバシのスタッフKさんは、教育実習生感がありました…!笑
なんか良い雰囲気、よかったなーミドリバシ。
2階で脚本書いたら賞貰えそう。
そんな2階では加納高校美術科の展示が!梢のことを知ってる後輩が展示されてました!
私たち ひとやすみは、
近所のお兄ちゃんお姉ちゃんぐらいの感覚で
いっしょに街で遊べる人になりたいです。
とりあえず4月、みなさま今年度も張り切っていきましょう。
私は、桜を寺田と店番しながら眺めていて
「自由だー、就職しない選択をして良かった」
と涙が出そうでした。
なに?最近涙もろい?
明日も大垣!がんばるぞお