見出し画像

#483 燃料費の高騰で、深刻なゴミ処理問題

燃料費の高騰で色々なところでのコストがかさんでいる

そんな中、深刻なのがゴミ処理問題

基本的にゴミは火力による処理を行っているため当然、そのコストが益々かさんできている

静岡では2021年に比べて約3倍のコストがかかっているという

ここまでくると、いずれ県民にゴミ処理負担の増額がすぐそこまで来そうだ

多くの自治体で、専用のゴミ袋を購入することにより一定額ゴミを処理するための負担を強いられている

今後その専用袋に対する負担額が増額されていくのではないかと懸念している

今でも問題になっているのが不法投棄である
または、コンビニやスーパーなどに設置されているゴミ箱に家庭のゴミを捨てているということが問題視されている

専用袋の負担額が増えれば増えるほど、不法投棄があちらこちらで見受けられることは、目に見えているため、それに対する対策が必要となってくる

親切心で多くの場所にゴミ箱が設置されているがこのようなことが横行してしまうと街からゴミ箱が消えてしまうのではないかと危機感を覚える

ゴミの量に応じて一定額を負担するということは理にかなった方法ではあるがそれによって不法投棄が増えていくのであれば一定額を一律に税金という形で徴収していかなければならないとなると不平不満が出てくるため今後の課題として考えなければならない


いいなと思ったら応援しよう!