#104 今一度、悪事は、バレます!考えてみよう!
日々のニュース記事をみていると、いろんな事件があります
これだけ、デジタル化している世の中で、悪事は、バレます
公共のトイレットペーパーを盗んだり、100円コーヒーを購入し、勝手に100円以上のコーヒーを注いだり
すこし考えたら分かることだがなぜやってしまうのか
これだけ防犯カメラがあちこちにはりめぐらされているので必ず証拠は残ります
証拠が残らなければいいというわけではない
こういう悪事は、どうすればなくなるのか
それは、一つ一つ警察に通報していくしかないと考えます
少しくらいいいだろう、これくらいでは、捕まらないだろうと考える人が多いのかもしれません
この典型的な事例が万引きです
レジ袋が有料化に伴い、万引きしやすくなっている
マイバックの持参が普及しているので、万引きがわかりにくい
それをいいことに、万引きが増えてしまっては意味がない
警察に突き出すと、かわいそうとか、同情の空気感がでます
もっといえば、通報した側がやりすぎだと非難を受けることさえある
そんなギクシャクした世の中にならないように今一度考えて行動しよう
少し立ち止まって、後悔の行動しよう