![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93416932/rectangle_large_type_2_7444c03f7fab0f19ec5f6e4b5fa40847.png?width=1200)
Photo by
yasukoma
#663 ポイ捨て条例違反で謝罪する市長
自宅前でタバコのポイ捨てをしている様子が動画で撮影され、SNSで拡散されてしまい謝罪に追い込まれた話
すぐ謝罪をしたことに関しては一定の評価ができる
ただ、謝罪をする際は、あまり言い訳をせず、真摯に謝ってもらいたいものだ
謝罪する中でタバコをやめるという発言があったが、その様な発言をして大丈夫なのかと疑問に思う
私はタバコを吸っているわけではないが、一度タバコを吸い始めるとなかなかやめられないという話をよく聞く
今回タバコのポイ捨てをしたことに関しての謝罪は当然のことであるが、タバコを吸っていることに対して非難しているわけではない
しばらく注目を浴びるため、もしタバコを吸っているところが見られたりなどすると、また非難を浴びることになるため、タバコを吸わないと発言したのであれば、本当に吸わないように徹底しなければならないことを肝に銘じてもらいたい
ポイ捨て条例には過料制度があるため、そこはきちんと過料の手続きをしてもらいたい
いつどこで誰が見ているかわからないため、公私問わず行動には十分注意してもらいたいものだ