ドイツがエコ大国だなぁと思った1番の理由
ドイツといえば、環境先進国。というイメージがあるのではないでしょうか。ドイツに1年半ほど住んでみて、確かに環境に配慮されていることが多いな〜と日々思っていた。
この記事ではドイツのエコ事情についてまとめてみます。
プラスチックが少ない、簡易包装…この辺りは想像がつきやすいと思います
日本と比べるとプラスチックの包装が少なく、簡易的。例えばパン屋で買い物をした時は、紙袋にそのままパンを入れて終わり。日本だと個別にパンをビニール袋に入れて、更にビニール袋の手提げに入れてもらったりしますよね。スーパーやドラッグストアでは基本的にエコバッグ持参。
冷凍食品は、紙箱にそのまま直で野菜や魚が入っていることも多く、「これって日本だったらビニール袋に入ってるものだよなぁ」と思ったりした。
それから、環境に配慮したオーガニックブランドも多い。日本でも有名なヴェレダ(WELEDA)やラヴェーラ(lavera)など…普通にドラッグストアに売っている。
リサイクルボックスが街中にあって便利
ドイツに来て驚いたのは、洋服や靴のリサイクルボックスが街中にあること。
一番右が、洋服と靴のリサイクルボックス。入れたいときに入れられるので、気軽に利用できてとても楽。白と茶と緑のボックスは、瓶専用。瓶の色別にこちらのボックスに入れます。
ビール瓶やペットボトルはスーパーマーケットで回収してもらう。こちらは購入する時にデポジットがかかっているので、必ず持っていく習慣ができる。ペットボトル1本で0.25ユーロのデポジット。ちりつもでかなりの額になりますよ〜!
駅前広場には自由に持ち出し可の本棚が設置してある。電話ボックスの中に本棚があるような作りになっている。手放したい本はこちらの本棚に入れてOK、本棚の中に欲しい本があったら持っていってOK。素晴らしく無駄がない取り組み。
…以上は、ドイツはこういう感じだろうな〜と想像がつきやすいところだったのではないでしょうか。
私が一番驚いたエコは…(以下、ドイツで住んでいたアパート内の写真も含まれます)
ここから先は
¥ 150
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?