
久しぶりにMさんと仕事して。
夕方からのバイト
Mさん、忙しくなったらフォロー入るからって言ってくれたけど、
忙しくならなくて、最後の方で作業場に入ってくれて
久しぶりにいっしょに作業しました。
お酒の話や、昔の話(と言っても、前の店舗の時の話)なんかしました。
けど、お互い
どこか他人行儀みたいだったな。
これは悪い意味じゃないです。念のため。。
なんて言うんだろ?
もう、Mさんってこういう人だってわかってての会話っていうのかな。
だから、普通にいけた。。みたいな。。
ただ、これ。
やっぱ連勤はしんどいかも。。
仕事自体の連勤はいけそうだけど、Mさんと出勤かぶっての連勤はちとキツい。。
普通にいけるんでしょ?
出勤かぶっても、からむことないんでしょ?
そうなんだけどね。
でも、しんどいのよ。。
もう、会話できて嬉しいとか、機嫌悪くてムカつくとか
キュンキュンするとか、悲しいとか
そういうのは一切ない。
でも、Mさんはやっぱ特別で、これも、恋愛感情じゃない、
名前のない感情なんだと思う。
それが今はしんどいのだ。
帰りに事務所行って、月に一度、勤怠表にサインしなきゃいけないんだけど、サインしてる私の字をみて「さすがですね。ももバナナさん、達筆ですね」って褒めてくれた。
そのあと、それをコピーしようとしたらエラーが出て、Mさんと社員さんで元に戻してくれたんだけど、その間ずっと、Mさん私の横にいて、今までだったら、間違いなく、今日は良い日というか嬉しい出来事になってると思う。
けど、嬉しいというよりはやっぱりしんどいのだ(何回言うねん!)
明日も出勤かぶってると思うと、ひとつ前の記事に書いたように
気が重い。。
まぁ、明日は真面目君とT君も出勤だから、今日よりはマシだと思うけど。。。
どうしたらいいのかわからない。
自分がどうしたいのかも。。
しいて言うなら、シフトかぶりたくない。
矛盾してるとわかっても。
同じ職場はしんどいなぁ。