![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113580910/rectangle_large_type_2_3c42b13d08f3a1991a10f2d513f71bb5.png?width=1200)
Photo by
yakisobah
接客業
私は作業場で働いてるので、接客はしなくていいんだけど、
っつうか
接客業無理!^^;
このお盆でつくづく痛感というか、以前にも記事にしたと思うんだけど
どうして、お客という立場になると、あんなに横柄というか態度がデカくなるんだろ?
もちろん、みんながみんなじゃないよ。
けど、何処行っても、ガキがギャン泣きしてても親は知らんふり。
それどころか、野放しにしてるもんね。
そりゃ、川で流されるわ。
挙句に、店員さんに対しては、いちゃもんつける。
その店員さんがヤッさんだったらどうするんだろ?
それでも自分は客だから何してもいいって言うんだろうか?
そいつ、たぶん生きてないと思うけど。。
うちの会社も接客部署というか、接客する人たちがいるんだけど
本当に尊敬する!
うちの会社は、まだお客様は神様。っていう精神が色濃く残ってて、これだけ離職率が高くても、従業員よりお客様。
もちろん、それも間違ってはないと思うけど、最近のお客というのは、うちの会社だけじゃなくて、何処行ってもひどいのがいる。
お客という立場になると強気になるヤツ。
まぁ、たぶん、これもストレス社会なのかなぁと思うけど。。
それに、確かに、逆にひどい接客対応する人もいるしね。
私も◯ニクロの店員にひどい接客対応されて半泣き状態になったしね。
だから、どっちがひどいかっていうのも一概には言えないけど、
最低限のルールやマナーは守ろうよ。って思う。
まぁ、今の時代
何が正しくて何が間違いなのかが分かりにくい世の中でもあると思うけど、接客する人もされる人も「ああ良かった」って思えたらそれが一番なんじゃないかなって思う。