![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123896899/rectangle_large_type_2_c1277a835fd864ab1f608e3f1b05e757.jpg?width=1200)
料理なんて何でもあり
私はレシピを見ずに適当に作る料理が好きです。
料理って、ちゃんと火が通って塩味があればだいだいいけると思っています。
今日はもともと夫が作ってくれた豚汁に大根を足してみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123892287/picture_pc_7a520279e2ef813e0e1ca7b0043a3044.jpg?width=1200)
昨日作ってくれたときは大根を買い忘れたとのことで、大根なし。
今日買ってきてくれたので、追加しました。
これにコチュジャンを入れて、Twitterで話題になってた韓国風の豚汁にリメイクするのもあり♪
お次は大根と豚肉の煮物の煮汁で作った親子丼、のそのまた余り(笑)が冷蔵庫に忘れ去られていたので、大葉、プチトマト、玉ねぎ、長ネギを入れて火を通し、卵でとじてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123892567/picture_pc_22abf2db166ce85dda6833ae68c69b73.jpg?width=1200)
トマト入れてイタリア風と思いきや、大葉だし、醤油味なのでがっつり和風です。でもきっと美味しいはず♪
そんでもって最後は消費したかったカリフラワーとパプリカをニンニクとオリーブオイルで炒めて、塩胡椒のみで味付け。
こっちこそイタリアンでペペロン風炒めです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123892753/picture_pc_0b433a4d6c89ddf6162248551e227937.jpg?width=1200)
まあ要するに全ての料理が余り物のかき集めですね。笑
でも、そんな料理が私は好きです。
工夫してどんな味になるかな〜って想像しながら作るのが楽しい。
そして何と言っても食材を使い切れた達成感!!たまりません。
そんな感じで料理はゆるく楽しくやっています。