最新の記事

固定された記事

タブレット学習を試してみて ~おすすめポイント~ 子供の勉強する力を伸ばす方法

熱が出ている次男を気遣って長男が飲み物を準備したり掛け物を持ってきてくれたりしました 子供達にも愛があふれているなと思いました ありがとう 何かの時には助け合えるってステキです

熱が出た次男 ぐったりとしんどそうに私にだっこされて うとうとしては目を覚ましてを繰り返しています いつもの元気が何とも幸せな事だと痛感します 早くよくなりますように ずっと傍にいるからね

春から小学生の次男 届いた制服を見て大喜び ランドセルも背負ってみてご機嫌さん うきうきしてくれて嬉しいです 新生活いっぱい楽しんでね♡

長男4年生最後の日でした 春から5年生 はやいものです 支援級から通常クラスへ代わるので踏ん張り所ですが 全力でサポートするから 頑張ろうね

部署の科長さんから新しい教育チームのリーダーの話 また乗せられてるなんて思いながらも 引き受けるからにはちゃんとしたい 読みやすい資料作りのため過去の研修資料を探し出す 今年は願わずとも自己成長の年なのかも 前向きに進みます

自分の思いとは裏腹に違う分野に推薦されそうな新年度 流れに乗るしかないのかな いや、置かれた場所で咲こう よし勉強するぞ どんな時もチャンスと思って研鑽します

  • 子供の勉強について

    1 本