【シリーズ】死ぬまでにやりたいこと100連発!(1〜10)
昨日から始まった勝手な連載。
序文はこちら👇
今日は1〜10を紹介してみたいと思う。
1.高千穂の景色が見たい
2.ギターでアルペジオが弾けるようになりたい
3.お鉢巡りをしたい
4.2025年大阪万博に家族で行きたい(その頃には結婚して子どもがいてほしいなという願望)
5.ヘアドネーションをする
6.ニートを謳歌する⭕️
7.もう一度バンド活動をする
できたらライブをする
8.海外へ行く(旅行)
9.草原に寝転んで星を眺める
10.チャリで琵琶湖⭕️
6と10は、つい最近達成した。
6は現在進行形か。(笑)
●10.チャリで琵琶湖
10は、この間、「ビワイチ」ならぬ、
「ビワよんぶんのイチ」をしてきた。
そう、琵琶湖の右下1/4だけクルッとしてきたのだ。(笑)
もう1年くらい若けりゃ、一周しただろうな〜。なんせ、もう体力がない。
●3.お鉢巡りをしたい
3は、富士山の山頂をくるっと1〜2時間でまわるやつ。富士山には2回登ったのだけれど、なかなかお鉢巡りをする機会に恵まれず。また3回目も登らなきゃいけないのである。もう富士山自体はいいや、って思っても、山頂にあるんだから、登らないとお鉢巡りをすることはできない。
●4.大阪万博に家族で行きたい
(私あんど夫あんど子ども)
4はただの目標だ。ずいぶん前から思っているのだけど、刻々とせまってきている。来年くらいにはさらに焦り始めるのだろう。公言するほど願いは叶いやすいと信じて、友だちに言い回っている(笑)
●5.ヘアドネーションをしたい
5は、髪の寄付のこと。ショートカットが好きで髪を伸ばす意志の弱い私は、なかなか達成できない。これ、大学生の頃からちょくちょく「伸ばすぞ!ヘアドネーションするぞ!」って思っているのに。
友達や先輩で、2人ほど最近ヘアドネーションしていた。感心した。意志が強くて、人の役に立とうという姿がかっこいい。
こんな感じで。いくつか説明をつけながら書いてみようかな。
何も面白いこと書けなかったな。
読んでくれてありがとう。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでくれてありがとう♡