![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116592470/rectangle_large_type_2_45f8c1124019567b8f2b9bd43f821c1b.jpeg?width=1200)
おはよう朝〜仕事と志〜
おはよう。今日は朝からミシンを動かした。そろそろ油差したりホコリ取ったり、メンテナンスもしなきゃな。
てなわけで、朝活時間は裁縫にあてたので、いま通勤電車の中でnoteを書いている。
私も含め、「なるべくなら仕事したくない」という友人は多い。以前とある友人は、「不労所得がほしい」といっていた。
反面、仕事をしたくないくせに、仕事に関連する分野の本を読んだり学会に行ったり、勉強会に行ったり…
わりと一生懸命にやっている。
この状況。はて、私は本当に仕事をしたくないのか?
「働きたくない」ってなんなのだろうか?真意は様々だと思う。
①今の仕事に不満がある。本当は働くことは嫌いじゃない。
②仕事だけで人生終わりたくない。やりたいことがたくさんあるから時間が欲しい。
もし明日から仕事をしなくても生きていけるようになったら、本当に仕事をしないで生きていくのだろうか。それでも働くのだろうか。
労働としての仕事はしたくないが、どうせやるならいい仕事がしたい。そして自分の自由な時間も欲しい。わりとたっぷり欲しい。趣味というのは責任が伴わなくて楽なのだ。
うーん、やっぱりバランスよく仕事と趣味をやりつつなのかなあ。両者の重なる部分もあるだろうから、そこをまた仕事や趣味の領域に広げていけるとおもしろくなるんだろうな。
とまた抽象的に想像して納得。よし、具体的に今の状況に合わせて検討してみます!
今日も良い一日に!いってきます、いってらっしゃい。
いいなと思ったら応援しよう!
![すいかちゃん🍉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34298711/profile_49946ac4de538c2b1a42cdaafec4c09d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)