![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79353597/rectangle_large_type_2_baafc3e56261750657cffd9af80451b8.png?width=1200)
Photo by
take_kuroki
【華音】しっとりとしたオトナな女性の印象を声で表現する方法について
みなさん、こんにちは。
ボイスクリエイター桃かのんです。
どうやったらオトナっぽく話せるんだろう、、?
と 思ったことはありませんか^^
しっとりとした大人の話し方を
今日はポイントをひとつに絞って
ご紹介します。
話の文中に出てくる 濁音の頭に
小さな「ん」を 付けて発音する鼻濁音。
(例)きれいな花[が]咲いている
助詞の[が]に小さな「ん」を付けて発音します
この音をキレイに発音できると、
話の文全体がなめらかになり、
しっとりとした大人の話し方となります。
練習方法としては、
んが、んが、んが、、と発声し、
徐々に「ん」の割合を少なくしていきます。
標準語を話す地域でお生まれの方は
「鼻濁音」が自然と身についていますが、
中国地方や九州地方のご出身、
また群馬・新潟、愛知などのご出身の方は
方言に「鼻濁音」が無いので、
練習して習得する必要があります。
しっとりとしたオトナの印象を
声で表現したい方はぜひ
やってみてくださいね!
みなさんからのスキ♡・フォロー・サポート大歓迎です。
スキ♡はアカウントをお持ちでない方も押せるそうです。
1クリックで応援よろしくお願いします☆彡
短いつぶやきはTwitterでお届けします。
Twitterも一緒にフォローいただけると嬉しいです^^
それでは次の記事でお会いしましょう!
またね!!
いいなと思ったら応援しよう!
![🍑桃かのん~カノンボイスメソッド~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73160689/profile_d6d432ec1ab2a6ded02ec4d86848a554.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)