見出し画像

銀魂が20周年らしい

ある日YouTubeを見ているとホームに銀魂の動画が流れてきた。
よく見ると今年で20周年になるらしい。
色んな意味で話題に(笑)なった作品なのでご存知の方も多いと思う。
私の青春時代の大好きなアニメ。好きなアニメ3選とかの記事を書くなら絶対に銀魂は入るだろう。

個性的なキャラとギャグとシリアスのギャップが魅力的で作者の空知先生の頭の中はどうなってるんだ!?と思ったのは一度や二度ではない。
アニメはスタッフさん達の本気の遊び心と声優さんの魅力が存分に詰まっている。ふざけているようでプロたちの技術を存分に味わえる。おかげさまで何回笑ったり泣いたりしたことか。


好きな話を挙げろと言われても難しい。それぐらい一つ一つの話が面白い。
私が初めて銀魂に出会ったのはテレビで『かもしれない運転でいけ』をたまたま見た時だ。初期の頃の話だが結構有名な回だと思う。最初見た時は衝撃だったなぁ~。爆笑したのをしっかりと覚えている。教習所の話であんなに面白くできるなんて。何回観ても笑ってしまう。その後紅桜編を視聴し、完全に沼にはまってしまった。今でも修羅を聞くとテンションがあがる。映画のバクチ・ダンサーも良かった。そこのシーンを見たいが為に二回映画館に足を運んだ。初めて同じ映画を2回観に行った作品で思い出深い。

銀魂のアニメは名曲も多い。やっぱり銀魂と言ったらコレでしょというのは初代OPのPray。
DOESもいい曲しかない。後、私が推したいのは吉原炎上編の『輝いた』である。歌詞が物語とリンクしていて泣けてくる。2番の歌詞もいいので是非フルで聞いてほしい。

語りだすと止まらないのでこれぐらいにしよう。見たことない人はサブスクで見れると思うので見てほしいなと思う。
話数はまぁまぁありますが20年を迎えても愛され続ける作品に触れてみるのはいかがでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!

もも
よろしければサポートお願いいたします。 頂いたサポートは活動費として使わせていただきます!