京都芸術大学通信 レポート授業を開始しました
おはようございます、こんにちは、こんばんは、ももです(^▽^)
前回の私の記事ですが…京都芸術大学通信 のTwitterで引用してくださって…
とっても嬉しかったです!!引き続き、芸術学士を取るまで!
noteに記録を残していこうと思いますので、よろしくお願いします。
では、では。
4月中旬過ぎたあたりから、動画視聴→レポート提出→単位取得
という流れの講義を取り始めました。ウェブスクーリングというものです。
これがまた画期的なシステムになっており、感動した次第です。
なぜ感動したかというと、通信であっても、学ぶ意識をもって取り組めるよう工夫されているからです。
例えば、某通信大学と異なり、授業を見て小テストを受けないと次の動画を見れない!!!という!笑
びっくりしました。
通信大学というと、好きな時間に好きな講義を見れるイメージがあるかと思いますが、京都芸術大学通信はそうではありません。
私がとっている「芸術史講義」という授業では
平均3分間の動画授業x5回を1タームとし、1ターム毎に穴埋め3問程度の小テスト。
授業を普通に聞いていれば、小テストは答えられますし、間違っていても正解するまで問題を解ける仕組みになっています。
全問正解すれば次の動画授業を見れる仕組みになっていて、全15ターム視聴後にレポート提出という流れのようです。
まだ、4ターム…笑 ただ、1ターム平均20分なので、仕事のある社会人にとっては少しの時間でも区切りのいいところまで授業がみれるので安心です。
引き続き、授業視聴とまた5月には洋画コースの初めてのスクーリングがあるので、頑張りたいと思います!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?