見出し画像

1月の振り返りnote

こんばんは、momo🍑です!
新年が明けたと思ったらもう1か月が過ぎようとしています。
早すぎませんか!?

今、月のまとめ記事を書きながら時のはやさに驚いています。

今月はどんな月だったんだろう、今年も継続して振り返っていこうとおもいます!


自分の時間をつくる努力は継続中!

まず今年のはじめに決めた目標、自分のことを大切にすること。
無理に追い込みすぎない、一人時間も作る。これが先月よりだいぶできています◎

なんせ先月は年末も重なっててんやわんやになっていました。
自分の追い込み加速時期でしたね、、💦

だからこそ、まったり生きてみようと思えました。
わたしの悪い癖、新しいことを始めたい飽き性は相変わらず顔を出していますがまずは目の前のことに一生懸命になりたい。

ネイルの検定を取るか取らないか

去年は、いずれ自宅ネイルサロンを開業してフリーランスとして働きたいと思っていました。

今は正直そこまでの熱量がないのが正直なところ。
ネイルは大好きだし、今でもセルフネイルをしています。
褒めてもらえるし、他の人より上手くできる自信もある。

それにまだ憧れは捨てきれていません。それなら取っておいてマイナスはないのかもしれない。来月申し込み期間なのでもう少し悩んで決めようと思います。

なんだか恋愛に前向き

今年は不思議なことになんだか恋愛に前向きな自分がいます。
正直、辛い経験をしてから自分は恋愛に振り回されるくらいなら一人で気楽に生きていきたい、と思っていました。

でもそんなわたしも24の歳になります。
結婚してもおかしくない歳。結婚にはもちろん憧れもあります。
結婚や出産がなぜか今年に入ってよりリアルに感じられた。

自分のことを大切にしてくれる人ができたらいいな、それくらいの気持ちで今は前向きに恋愛しようとしています!

可愛くなりたい整形の沼

顔や若さには価値がある。そう考えている自分がルッキズムなことは重々承知。そのうえで可愛くなりたいとずっと思っています。

今年の目標のひとつ、鼻整形。それと矯正を終わらすこと。
自分の自己満足ですがそれで自分の人生の満足度が上がるなら安いお買い物だと思っています。
早く可愛くなりたい。常に自分をアップデートさせたい。

仕事忙しいとなんだか楽しい

最近、新店がOPENしたことで秘書のお仕事が忙しくなりつつあります。
登録や申し込み、備品の発注など細かい内容のタスクがたくさんあると返って燃えるタイプ。

どれを優先的に行うか、効率を考えながら作業を進めていくのがとっても楽しい。
気が付いたらあっという間に終業時間に!

数か月前は社長がいないとやることがなかったり、時間のかからない業務をだらだらとしていました。そんな自分にもうんざり。

さらに継続して働くことで信頼を築けているのか、少しずつ責任のある業務を任せてもらうことが増えました。
打ち合わせに参加したり、意見を求められたり、社内のメンバー同士で話し合って何かを作り上げたり。それが今は充実していて楽しいです。

もっともっとできることの幅を広げたい、経験を積みたい、スキルアップしたい。この会社でもう少し頑張ってみよう、と珍しく思えてる自分がうれしい!

息抜きだったはずのバー店員がしんどい…

秘書のお仕事とは対照的に接客業であるバーの店員がなんだか気持ちがのらないことが増えました。

そもそも私は気分屋なので時期によって、外に飲みに出かけたい時期と一人でゆっくり自分の時間を楽しみたい時期があります。

この波が本当に急にくるので自分でもコントロールが難しい。
前まで楽しめていたお酒も地域の人との関わりも、最近は逆にストレスに感じるように。
もともと時給が高いわけではなく、お金よりやりがい重視で働いていたお店だったので今はそのお仕事に価値を見出せなくなってしまったんです。

2月は少しお休みを頂こうか、検討中。


2月は普通の月に比べて日数も少ないので、より時間が早く過ぎそう、、。
少しでも有意義に楽しくすごせるように、1日を大切に生きようと思います!

いいなと思ったら応援しよう!