【皮膚科編】30代半ばの美容医療💉②
まず私の肌質紹介😃🙌
肌質:混合肌
生活が乱れるといまだにニキビがポツポツできます🥲Tゾーンはテカりやすいけど、インナードライで乾燥もしやすい
とにかく美肌に憧れてあれやこれやと試してみた10年の記録🪽
ニキビ跡・毛穴は永遠の課題。
最近は20代の時は気にならなかったシミ・シワ・たるみと闘ってます👼
▪️脱毛
人生ではじめて受けた医療美容🩺
男女問わずはやく始めた方がいいと思う!全身済みですが、顔・VIO・手の甲と指
は、いまだにたまにやってます👼
ニキビできやすい人、毛穴開いてる人はまずお顔の産毛撲滅させよう(*´ー`*)ノ
▪️ボトックス
額、眉間、顎、口角、エラ、ワキ、肩
額と眉間と顎は定期的に続けてる💉
目尻の皺が可愛い人はいても眉間額顎のシワが可愛い人はいないと思うので🥹
気軽にできる治療だけどドクター選びがとっっても大事!!安いクリニックがダメではなく、大事なのはドクター選びです👩⚕️
同じ先生にやってもらう方が要望伝えやすいのでおすすめ。単位数(量)も聞いておくとよい☺️
▪️ヒアルロン酸
涙袋、唇、額、こめかみ、頬
涙袋は20代前半に何回か入れたけど整形顔になるし皮膚伸びるからやめました🙋♀️
唇は年齢を重ねるとしぼんでくるので輪郭に沿って少しボリューム出す程度に入れてます。M字とかくちばしは年齢考えてやってません。
額・こめかみ・頬はアンチエイジングとして💡
こけてると顔がゴツゴツして見える、男っぽくなる、老けて見える。
逆にヒアルロン酸でお顔に丸みがでることで若若しい、女性らしい印象になります☺️
額とこめかみは脂肪注入したので形整える程度にたまにメンテナンスしてます。
▪️ハイフ・ウルセラ
流行ってた時何回かやったけど大きな実感はなし🥹頬にヒアル入れるくらいそもそもコケてるのでもうやらないと思う🥺
脂肪量が多い人は定期的にやって皮下組織を熱でキュっと引き締めるといいとおもう☺️
▪️フォトRF
目立つシミはないけどなんとなくやってみたかった🥹そばかすある人は定期的に受けるのおすすめ🙌赤み改善もすこーし期待できる、化粧ノリもよくなる。
▪️トーニング
明らかな肝斑はまだありませんがやってみたかった🥺
クリニックによっては肝斑なくても美肌モードとかあって肌質改善目的でもやってくれる☺️
定期的にやってる人は肌の色むらのない綺麗なお肌になってる!
肝斑でもできる唯一のレーザー治療がこれ❤️🩹
▪️エレクトロポレーション・LDM
ほかの治療と組み合わせて、お肌のクーリング・薬剤導入目的でやります。インナードライなので定期的にやるとお肌の調子がよくなって大好きな治療❤️🩹💉
単体でもやります。高い薬剤1回より安い薬剤を定期的に何回もやりたい派です☺️
▪️スキンブースト
リジュラン・ジュベルック
しばらくお肌の調子良くなるし効果実感高くて好き☺️肌質の根本改元、赤味の改善、ニキビ跡改善目的で。
▪️ポテンツァ
ニキビ跡撲滅のためにマックームやジュベルックを数回。
3回目くらいから効果感しました!
▪️ピーリング各種
マッマサージピール・サリチル酸・ブラックピール・ミルクピール・ミラノリピール
お肌ツルッとする◎
ダウンタイムとれないけどなんかしたいとき
▪️ダーマペン・ヴェルベット
ポテンツァ流行る前にニキビ・毛穴撲滅のため
好転反応で肌荒れするから好きじゃない🥺もうやらない。これするならポテンツァする。
あとこれやるなら薬剤塗布までやらないとただお肌に穴あけてるだけで勿体無いです。せめて成長因子入ったパックは一緒にやってほしい。
▪️首のイボ取り
1mm以下程の老人性イボを10〜15個くらいCO2レーザーで撲滅!!
1発でなくなるので満足度高い。
首は色素沈着しやすいので液体窒素で焼くのはぜったいにNG😭←保険適応皮膚科あるある
▪️糸リフト
大好きな治療❤️🩹外科に入れるか迷ったけどボトックス並みに気軽にうけてもらいたいからこちらに💁♀️ぇ
たるみの度合いによりますが、6本〜10本程度を半年〜1年のペースで挿入するのがよろしいかと。
物理的に下がってる皮下脂肪を上に移動させれるので頬コケもカバーできたりする。
糸しても気になる頬の凹みをヒアルでカバーするのがナチュラルでよいかと思います🩷
思ってたより沢山あったので全てサラッとの紹介になってしまいました🥲
気になることあればコメントください!
効果実感・痛みなど・・個別にお伝えいたします☺️🙌