見出し画像

【3月13日に加筆あり】予定通りに進まない為か、ロシアがドタバタ劇を演じ始め、各国から失笑を買うw

さてウクライナ侵攻だ。こちらも小康状態というべきか、ロシアが正攻法を諦めて、普通に民間人へ攻撃を加えているということで、これまで以上に世界から顰蹙を買いまくっているわけだが、それより何よりロシア自身が予想以上にてこずっている現実をうまく理解できないようだ。
そこで、今日はそんなロシアのドタバタっぷりに焦点をあてて記事を仕上げていこうと考えている。がんばるウクライナをロシアを笑うことで日本から支援しようという算段なのだw

●いきなりこんなロシア叩きとか、ひどくねーですかぁ?w●
本来、慌てるべきはプーチンのはずだが、あのハゲ親父は未だに表向きは平静を保っている。だからといって、大統領報道官はそんなこと言っていられない、と。前例のない経済制裁が始まって、ロシアの国内経済が「ショック状態だ」と泣き言を言い始めている。過去に前例がない、と言うのならそんな残虐非道なウクライナ侵攻を続けているロシアという自覚が必要で、今頃それを後悔しても遅いという声は出ても、同情しようという動きは全く出ていない。哀れなものだ。
ロイターの記事になる。


ロシア経済、前例のない経済戦争でショック状態=大統領報道官
3/10(木) 19:45配信 ロイター
[10日 ロイター] – ロシアのペスコフ大統領報道官は10日、国内経済がショックに見舞われており、「全く前例のない」ロシアに対する経済戦争の影響を和らげるため、対策を導入していると述べた。
西側諸国は、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、包括的な対ロ制裁を発動している。
報道官は記者団との電話会議で「国内経済は現在、衝撃的な影響に見舞われており、負の結果が出ているが、今後、最小限に抑えられる」と発言。多難な状況だが、沈静化と安定化に向けた対策がすでに導入されつつあると述べた。
「これは全く前例がない。わが国に対して始められたような経済戦争は過去に例がない。このため、何事も予測が非常に難しい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/426906b3bd425f310cf1bc855e4c011d243b2029

ロシアは、国民に対して徹底した情報統制を敷いて、戦争反対の声も封じ込めようとしているが、ロイターがこんなに都合の悪い記事を書き、思い切り世界へ配信できてしまっている時点でガバガバな状態だ。しかも、今にもウクライナに攻撃しかけてすいません、出過ぎた真似でしたと言わんばかりの後悔たらたらなコメントを出しているなど、プーチンもペスコフ報道官を即刻粛清しなければダメだろうに。ここは腐ってもロシアの武力は世界一ぃぃ!と雄叫びを挙げるくらいじゃないといけないんじゃないのか?ん?w

で、制裁によりにっちもさっちもいかなくなったロシア経済反撃の狼煙ということで、ロシアを見捨てた外資が残した工場を丸ごと接収してロシア国営にするということを決めたらしいのだが・・・。
大変恐縮だが共同通信の記事になる。


ロシア、撤退企業の工場国有化も 米「実施ならば対抗措置」
3/10(木) 6:43配信 共同通信
【ワシントン共同】ロシアから撤退した企業の工場を国有化する案が同国政権与党で出ており、米国のサキ大統領報道官は9日の記者会見で「そのような行動に出れば、何らかの措置を取ることになると確信している」と述べ、けん制した。
欧米メディアによると、ロシア政権与党の関係者が、ウクライナ侵攻後にロシアでの生産を取りやめた工場の国有化を提案。党幹部は「戦時中の法律に従って、厳しい報復措置を取る」と強調した。
フォルクスワーゲンやBMWなどはロシアでの生産停止を既に明らかにした。トヨタ自動車は3日、サンクトペテルブルクにある工場の稼働を4日から当面停止すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/953cb2f948c6933f9b5c53ea93135e205c8c9aae


ロシアとしては、国営化で西側資本に一矢報いる、という感覚でいるのかもしれない。しかし、この報道をしたのはアメリカで、かなり重要な政府決定も外にダダ洩れであることを強烈に印象付けている。
そして、このニュースを見たネット民からは、工場を抑えたところで材料が供給されないロシアは組立工にさえなれないではないか、という厳しい突っ込みもされている。接収されるであろう工場がドイツのBMWやVWのものだったと言っても、稼働できないなら意味はない、には思わずおいらも頷いてしまったほどだ。

●国連もロシアが禁止兵器のクラスター爆弾を投下したことを認定●
ロシア軍は、19万人とも言われる兵士を前線に送り込んでウクライナ制圧を目指したが、未だに一つも都市を陥落できず、高々度核爆発による電磁パルス攻撃だと本当にできるかどうかもわからない攻撃を脅しの為に持ち出しているが、使用が禁止されているクラスター爆弾は実際に使ったと国連が認定し、戦争犯罪であるという見解を示している。焦るロシアが早くも一線を踏み越えたということなのだが、国連の意外に早い対応か?と面食らっているようにも見える。
ロイターの記事になる。


ロシア、クラスター爆弾使用「信頼できる報告」 戦争犯罪の恐れ=国連
3/12(土) 1:20配信 ロイター
[ジュネーブ 11日 ロイター] – 国連の人権に関する委員会は11日、ロシア軍がウクライナの人口密集地でクラスター爆弾を使用した複数の事例について「信頼できる報告」があったと明らかにし、こうした兵器の無差別的な使用は戦争犯罪に相当する可能性があるとの見解を示した。
報道官は「クラスター爆弾の被害は広範囲に及ぶため、人口密集地での使用は国際人道法の原則と相容れない」と指摘。民間人や民間施設に対する攻撃や無差別攻撃は国際法上禁止されており、戦争犯罪に当たる可能性があると述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd26d51522d16cbc84bbb9b1a6f03b33a1b4f18


クラスター爆弾は、親となる爆弾を破裂させると、中に仕込まれた無数の爆弾が幕発していき、広く相手に被害を及ぼそうという兵器だ。当然、ここにだけは爆弾が行かないようにする、といった調整もできない上、散っていく小さい爆弾は質が悪く、着弾しても破裂せずに不発弾として残るケースも多いので、戦後処理の大きな障害になる。その為に、使用が禁止されているというわけだ。
しかし、日本にもいるロシア擁護派は、アメリカだって広島や長崎に核爆弾を落としたじゃないか、東京大空襲では民間人も多く死亡しただろう、とアメリカも同罪だと詭弁を奮うのだが、そもそおその第二次大戦の時には、まだ国連は発足していない。非難のしようもなかったではないか、と簡単に論破できる言い草だ。というか、ロシアの場合は「あの国だって盗み食いをしてきた、うちがして何が悪い」と開き直っているだけで、この議論の本質である盗み食いは悪いことで、するべきではないものだ、という論点をすり替えている。こういうところも韓国にそっくりなのだ、謝罪できない省みないという国民性は、結局開き直りに集約されるということだ。情けないねぇ、

これで、国連サイドからのウクライナ侵攻終結プランは、まずロシアを敗戦国に位置づけ、その戦争責任や戦争犯罪を裁判で追及しながら、最終的に常任理事国の座からロシアを引きずり下ろす、となるだろう。その第一歩が、デフォルト発生によるロシア経済の崩壊と、その借金のカタにあてられる領土割譲ということになる。国力が常任理事国足りえないほど脆弱になった、これは反論の余地がないので、そう発議されればプーチンはぐうの音も出なくなる。

そうそう、ロシアが核を使うと臭わせているのは、照準がアメリカに向けられており、今更ウクライナへ発射することができないからだ、という意地の悪い声もあることを紹介しておきたい。

●ロシア軍、イスラムも敵に回す●
ロシア軍が、ウクライナ東部ドネツク州のマリウポリでイスラム礼拝所のモスクを空爆したそうだ。東部は親ロ派が多い地域だが、ここで犠牲者を増やしただけでなく、味方だったはずのイスラム教徒まで攻撃対象にしたのだから、もう何が何やらという印象だ。
大変拘縮だが時事通信の記事になる。


ロシア軍、首都攻撃の態勢構築 西部に戦線拡大 ウクライナ軍「死者1300人」
3/12(土) 18:06配信 時事通信
【クラクフ(ポーランド)時事】ウクライナに侵攻したロシア軍は12日、各都市への攻撃を続け、現地からの報道によると、首都キエフ近郊や南東部マリウポリ、中部ドニプロなどに砲撃が加えられた。
米国防総省高官は、ロシア軍が攻撃対象を西部にも拡大したとの認識を表明。ロシア部隊はキエフ周辺でも攻撃強化に向けた態勢を整え、制圧の機会をうかがう。
ロイター通信によると、ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、ウクライナ軍のこれまでの戦死者は約1300人と明らかにした。
2月24日の侵攻開始以降、西部は比較的戦禍を免れてきたが、ロシア軍は長射程の兵器で攻撃を行い、11日には西部の飛行場2カ所を破壊した。ウクライナ空軍の活動を妨害する狙いとみられる。
キエフ周辺では、ロシア部隊が北西と北東から包囲を進め、中心部まで約15キロの地点に迫っている。ただ、ウクライナ軍の抵抗も激しく、米シンクタンク「戦争研究所」によれば、ロシア部隊は11日、補給と再装備のため進軍を一時停止したという。8~10日の攻勢失敗を受け、態勢の立て直しを図っているもようだ。
戦争研究所は、北東部ハリコフ周辺でも戦闘がこう着状態にあると指摘。さらに、都市への包囲攻撃を続ける南部で「ロシア軍の士気の低下と補給の問題が大きくなっている」と分析した。
ロシア国防省は12日、キエフ州ワシリキウの軍用飛行場を同日攻撃し、破壊したと発表。ウクライナ外務省は同日、マリウポリで80人以上が避難していたモスク(イスラム礼拝所)をロシア軍が砲撃したと非難した。マリウポリの民間人の死者は1600人近くに上っている。
また、ウクライナ政府は、南部メリトポリで11日に市長がロシア軍に拉致されたと明らかにした。グランディ国連難民高等弁務官によると、紛争が激化する中、住む場所を追われた国内避難民は推定200万人、国外に逃れた難民は250万人に達している。
状況打破を期すロシアは、シリアなど中東からの戦闘員1万6000人以上を戦線に投入する方針だ。ロシアのプーチン大統領は11日の安全保障会議で戦闘員の受け入れを承認。ゼレンスキー氏はロシアを強く非難した。
ロシアは同盟国ベラルーシにも参戦を迫っているとの見方が出ているが、ルカシェンコ政権は犠牲を嫌い、参戦に後ろ向きとされる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/afe1f33c5995008bab34b3129160942a123d7a89


ウクライナに負けじと、ロシアもシリアで義勇兵の募集を行ったと言われているが、それに参加したイスラム教徒は一気にやる気を失ったのではないだろうか。これは作戦ミスというよりも、ロシア軍が状況分析さえできない烏合の衆であることを証明した一件だと言える。知らずにやってしまったという言い訳は通じないし、わかっていてやったのならウクライナ侵攻を第三次世界大戦にまで膨張させて、ロシアの蛮行をうやむやにするという姑息な手口まで見えてくる。
こうなると、中東勢は反ロシアで結束するし、ウクライナ侵攻がロシアの勝利で終わったとしても、残っているイスラム教徒がゲリラ化して内戦に発展する可能性もある。それがわかっていながらモスクを空爆したのなら、ロシア軍は相当なバカだとしか言えないのだが。

●こんな時期に海外旅行なんかしてるなよwタイでロシア人観光客が立ち往生●
さすがに、ロシア政府は救出の為にチャーター便を出すことにしたようだが、タイのセパンにいたロシア人観光客が、滞在の最中に帰りの飛行機は飛ばなくなり、現地で食事をとろうにもクレジットカードが使えなくなってしまい、と完全に難民状態になってしまったらしい。
これも大変恐縮だが、時事通信の記事になる。


ロシア人客、リゾートで立ち往生 帰国も支払いもできず タイ
3/12(土) 13:35配信 時事通信
【バンコク時事】タイ南部のリゾート地プーケットで、ロシアからの観光客が帰国できず、立ち往生している。
ウクライナ情勢の影響でロシアに戻る直行便の運航が停止されたためで、プーケット観光協会によると、3000~3500人が足止めされている。
タイ政府が新型コロナウイルスの感染拡大に伴い停止していた観光客の隔離なし受け入れを2月に再開後、ロシアは国別で最多の渡航者を送り出していた。
ところが、ウクライナ侵攻に対する制裁で航空便が制限され、ロシア航空各社は今月上旬からタイ便を欠航している。米クレジットカード大手がロシア業務を停止したため、ロシア人客は現地での宿泊費などの支払いもできない状態だ。
プーケット観光協会のプムキット会長は取材に「ロシア当局と帰国用のチャーター機の運航を調整している」と説明。ロシア人客の支払いに関しては、タイの銀行と代替措置を検討していることを明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1220b93eccb2583c666985853de3f5e69c2b821


この話、単にロシア人がまた他国に迷惑をかけた、では終わらないかもしれない。何せ、タイにいる自国民の安全を守る、という大大義名分をロシアに与えると、プーチンが何を始めるかがわからないからだ。チャーター便が来るから乗って帰る、と全員が言うことを聞けばまだしも、一部でも今のロシアには戻らない、第三国への亡命を希望すると暴れ出せば、ロシアはウクライナ東部に攻撃を開始したのと同じように、タイにも空爆を始めるかもしれない。
何にせよ、金なしのロシア人を放置しておくだけで、ロシアはロシア人を守れと言い出す可能性は出てくる。タイはまずその点を十分認識して、さっさとロシア人を追い出すことが得策だろう。
ちなみに、タイは日本のGoToトラベルのような政策を去年11月から始めているが、それでタイを訪れた最も多い外国人はロシア人だったそうだ。今回難民となったのも1500人のロシア人だそうだから、タイにとっては本当にいい迷惑な集団になったと言えるだろう。

まぁ、このロシア人旅行者の扱いについては、日本も他人事ではない。クレジットカードは使えないは、ルーブルは紙切れ寸前だわ、な状態で日本に来て連中何をする?最初に思いつくのは居座りだ。国交断絶まで進む可能性だってある日ロ関係で、こういう難民上等な奴らを国内に置いておくことは極めて危険だ。外務省は、ウクライナ侵攻が終わるまででもか合わないから、急いで対策を練る準備を始める必要がある。

●ショッピングモールでルーブル札が撒かれるw●
本当に漫画かアニメのような展開になってきた。
マクドナルドのナゲットソース、そうあのチキンナゲットを買うとおまけでついてくるアレが、実に15万円分(いや、その表現さえもう過去のものだ。今は円換算でどれくらいになっているんだか?)のルーブルで転売されているという。これはロシア撤退を決めているマクドナルドものだからというプレミアムがついて、更にルーブル安が止まらないからこうなったということらしい。極めつけはショッピングモールでルーブル札がばら撒かれたそうだ。ロシアにハイパーインフレの嵐が襲来している。
産経の記事になる。


紙くず」危機のルーブル建て債務返済で市場混乱
3/12(土) 20:58配信 産経新聞
ウクライナに侵攻したロシアが経済制裁の対抗措置として自国通貨ルーブル建てで対外債務を返済する方針を打ち出し、金融市場に混乱を広げている。返済に窮した側が一方的な条件変更を押し付けようとした形で、債権者が受け入れずデフォルト(債務不履行)になる可能性が高い。ロシアは旧ソ連時代にも国債の返済を拒否したあしき前例があり、国際社会での信用を失い中長期的に金融市場から排斥されるとの指摘も出ている。
メガバンクの関係者は「貸し出した通貨以外での返済は想定しておらず、契約文書を精査する必要がある」と困惑を隠せない。
プーチン大統領が5日に署名した大統領令では、日米欧などの「非友好国」に対する債務返済は、ロシア中央銀行が定めた為替レートに沿ってルーブルで支払えば履行したとみなすとした。資産凍結などの制裁で外貨が不足したことに対する〝意趣返し〟だ。
だが、債権者にすれば、本来支払われる外貨の代わりにこの1カ月で通貨価値が半減したルーブルで返されても、返されたといえない。制裁下では両替できず、保有している間にさらなる暴落リスクを抱え込むからだ。ロシアが一方的に設定したレートが公正かどうかも疑問が残る。
こうした強硬策は実は初めてではない。1917年のロシア革命後には、ソ連の初代指導者となったレーニンが帝政時代の国債の支払いを拒否した。この国債は長らく〝紙くず〟同然となり、ソ連崩壊後に現在のロシア政府が補償金を支払った。
欧米の格付け会社はロシアの外貨建て国債の格付けを相次いで引き下げ、「デフォルトが差し迫っている」(欧州系フィッチ・レーティングス)と警鐘を鳴らす。16日以降に相次いで期限を迎える国債の元利払いが滞れば、早ければ4月中旬にデフォルトが認定される。ロシア政府の信任は失われ、ルーブルのさらなる暴落に伴う急激なインフレで国民生活が窮地に追い込まれる。
野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは「一方的な返済条件の変更は、財政破綻に伴う通常のデフォルトよりも投資家の信頼を損なう」と指摘。今後、ウクライナ侵攻が終結し制裁が解除されても、市場の不信感は容易に払拭されない。新たな債券に買い手が付かず、海外からの資金調達が難しい環境が続きそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f80d0dcb481b7333a44f3175503245b6db3df70


渡邉哲也氏のツィートだ。


渡邉哲也
@daitojimari

ロシア マクドナルドの営業停止で、チェリーバイ 52円は10万4000円 ナゲットソース38円は15万円 でネット転売中との報道、 ルーブル紙切れ化が始まりましたね。
https://twitter.com/daitojimari/status/1502772744265510912?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1502772744265510912%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20220313-00193840670-russia


続いてХовтолив-хуёвтолив氏のツィートになる。


Ховтолив-хуёвтолив
@SeloEniseiskoe

モスクワのショッピングセンターで、大量のルーブル札がばら撒かれる事件があった。
https://t.me/u_now/27412
ルーブルは制裁のため価値が急落中。インフレも1時間単位で高進している。
https://twitter.com/SeloEniseiskoe/status/1502300792132599808?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1502300792132599808%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20220313-00193840670-russia


ロシア経済の崩壊は、予想を遥かに超える速度で進行している。堪え性がないと笑うしかないが、これほどロシア自身では何も生み出せなかったということでもある。原油がある、天然ガスもある、だがそれを精製する設備は他国持ちだ。自国でプラントを建設する技術もない。天然資源を買って、商品化しくれるイギリスのシェルやBPがいて、初めてロシアは外貨を手にすることができ、生活必需品を輸入して賄うことができた。その唯一のルートをウクライナ侵攻で失ったら、あっという間にこのザマだ。

ちなみに、ルーブル札が舞ったショッピングモールは、具体的に言うとユニクロの上からだ。11億円分を支援すると表明し、ロシアから撤退せずに営業を続行している、まさにその頭上からという点は、もうロシアンギャグだと笑え!というメッセージなのだろう。世界から批判を浴びてもせっせとルーブルで売りを立てようとしているユニクロには、商売やめてこれを拾えばいいだろう?というマジな「いいツラの皮」な一撃だ。やってらんないよなぁ、だろ柳井よ?w

更にいえば、SWIFT停止は3月12日だったようだ。金の動きが止まったロシアに、これから起きるのは地獄絵図しかない。ご愁傷様w

いいなと思ったら応援しよう!

多々野親父
サポートいただけると、今後のnoteの活動にブーストがかかります。よろしくお願いいたします。