![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27043071/rectangle_large_type_2_6dd0e5b54d03dd0cad0058edc531d44d.png?width=1200)
#おうち時間
moTO moTO dayori
− momoとhoiの公開文通 –
To hoi
hoi姉さま
こんにちは!
桜は散ってしまいましたが、いまは八重桜が綺麗で、
これから藤の綺麗な季節になりますね。
▲近所で見つけた藤のお花。すごく良い香りでした◎
藤が過ぎたら薔薇が咲き、いまはお花好きにはいちばん忙しい季節です。
気候がよくなって、道端にもお花が綺麗に咲いていて、
用事でちょっと外に出るときなんか、癒やされています。
ほんとうは薔薇園に写真を撮りに行きたいけど、今年は無理かなぁ。
スタバのソイラテ、美味しいんですね!
わたしはカフェインがだめなので、スタバは普段そんなにしょっちゅうは行かなくて、たまの贅沢、的な位置づけなのですが、
今回緊急事態宣言を受けて街のスタバがぜんぶ閉まってしまって、改めて、我々の日常生活におけるスタバの絶対的安心感というものを感じました。
いつでも開いている、いつでも行ける場所だから、あえて行かなくてもよかった、けれども当たり前に選択肢には入っていたものが、
突然行けなくなったことで、なんというか、ほんとうにたいへんなことになっているんだなぁ、って、より思わされました。
▲先日お客様にいただいたスタバカードで飲んだキャラメルフラペチーノ! すごく嬉しくて美味しかった◎
当たり前が尊いことはじゅうぶん知っているつもりでしたが、
当たり前ってありがたいことなんだなぁって、改めて思う日々です。
いつか事態が落ち着いて、スタバに当たり前に行ける日がきたら、
hoi姉おすすめスタバのソイラテ(ノンカフェインで)を飲んでみますね。
・・・・・・・・・・
「超まじめ」なお仕事への考え方も、語っていただきありがとうございます。
おうちにこもる時間が長いと、いろんなことを深く考えられて良いですよね。
ひとつのことを大成することももちろんすごいことだし、
逆にいろんな手段を持っているというのも強いのかなと思います。
二足の草鞋、履いていきましょう。
それからわたしは、わたしたちのしているお仕事は、迅速に、柔軟に対応できるのが強みなのではないかな、とも思っています。
もちろん相手あってのお仕事ですが、
何をするも、しないも、自分で決められるというのは、
そのときの状況を見て自分の思う方向へ身軽に動けるということで。
hoi姉のおっしゃる、自分の身は自分で、に通じるようにも思いますが、
なんの保障もないぶん、不安定ではあるけど、逆に強みは、自分で舵を取れるところなんじゃないかなって思っています。
不安定と自由は表裏一体。
なにごとも捉えようですね。
・・・・・・・・・・
メロンソーダ、めちゃかわです♡
バニラアイスが氷と触れる部分、少しシャリっとなっておいしくてとても好きです。
↑わかりみ。
ここだけのお話が聞けるのも、とても嬉しいです◎
写真って、SNSとかで見ると、何気なく一枚ぴゃっと撮ったように見えて、
でも実は何枚も撮って撮って撮り直した末にそこから選んだいちばんいい一枚だったりしますよね。
メロンソーダが二杯目なのも納得だし、わたしのデータ容量は常に写真でいっぱいです。
momoちゃんは最近、いつも家でしないようなことをした、というようなことはありますか?もしあれば、聞かせてください。
いまね、主人の仕事が休みになりまして。
主人の仕事は、台風でも、地震でも、近くの百貨店や商業施設が閉まっても、いつもぎりぎりまで営業するのですが、
非常事態宣言をうけて、無期限のおやすみになりました。
だから、いまは突然できた長いおやすみを、一緒に楽しんでいます。
片付け、掃除、模様替えをしたり、家事を分担したり、
おうちカフェをしたり、アメリカのゾンビドラマを観たり、お昼寝をしたり。
▲珍しいコンビニアイスを買ってみました◎
わたしも、いつも何かに追われているような気持ちだったのが、
次の予定がなにもないからか、いますごく心の余裕があって。
リラックスして、いろんなことを前向きに考えられているので、
この機会に自分のしていること、してきたことを見つめ直したり、
いろんなことに挑戦したりしたいなと思っています。
それから、おうちでいつもしないようなこと、もうひとつ。
買い付け雑貨の通販をこのあいだ初めてしました!
▲トルコ、タイ、インド、ブルガリアで買い付けた品々。
アクセサリーのご注文はいつもお受けしているのですが、海外買い付けのこういうお皿とか、レースとかの通販っていままでほとんどしていなくて。
たくさんご要望をいただいていたので、アトリエモリーの春ツアーが終わったらやってみよう、と思っていたのが、春ツアーの名古屋、大阪が中止になってしまったので、すぐにすることにしました。
イベントを楽しみにしていたけどなくなってしまったので、というかたも、
イベントには行けないので通販を待ってました、というかたも、
全国津々浦々からたくさんのお声をいただいて、あぁ、こんなに待っててくださるかたがいらっしゃったんだなぁと改めてありがたく思いました。
連日届く、受け取りましたと喜びのメッセージもすごく嬉しくて、
さっそく活用してくださっているお写真もいただいたりして、
アトリエモモのアイテムで、みなさまのおうち時間が、より充実して楽しいものになっていたら、すごく嬉しいです。
委託販売やイベントが中心で、どうしても通販まで手が回らない、と言い訳をして何年も過ごしてきましたが、
これを機に、もうすこし通販にも力の配分をしてやっていけたらいいな、と思っています。
・・・・・・・・・・
そしてここからまったく違うお話ですが、
今日は初めて通販で購入した化粧品が届いてニマニマしています。
(いつもはお店で買う派)
▲だいすきなMiMC。キャンペーン中で、ノベルティたくさんもらえました♡
わたしはオーガニックやナチュラル系の化粧品が大好きで、
たぶんいちばんお金をかけているところ(趣味?)じゃないかなと思っているのですが、
hoi姉は化粧品にこだわりはありますか?
あと、これにはお金をかける、逆に、ここは節約しちゃう、というところがあれば教えてください◎
そんなところで、本日はここまで。
先日hoi姉から届いたおたよりがこちら
過去のmomoからのおたよりはこちらから
いいなと思ったら応援しよう!
![momo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8271679/profile_544b952f4e5ca1bc71035baa214684e5.png?width=600&crop=1:1,smart)