No18 ハルちゃんのレシピ その4 ネギ塩風味の牡蛎オムレツ
これを作る前に ハルちゃんの一口メモがあるの
加熱用と生食用の牡蛎の違いについての説明はこんな感じね。
1)加熱用
陸近くで育つので 植物性プランクトンにより大きく育つけれど
菌に汚染されているので しっかり熱を通さなくてはなりません。
2)生食用
沖で育ちます。あまり栄養のない場所で育つので菌には汚染されていないけれど 水分が多くてやせっぽち
材料
牡蛎(加熱用) 150g(6こ~10こ)
3%の塩水(水500cc 塩15g・・・大さじ1)で洗う
これはエビにも適用できるみたいよ
プリプリのエビになるそうだから いつか試してみましょう
卵 3こ
市販のネギ塩スープ 小袋(1袋分・・5gくらい)
卵としっかり混ぜておきます
ニンニク ぷっくりした物1かけ みじん切り
ショウガ ニンニクと同じくらいの量 みじん切り
ネギ 中くらいのネギ 1本(みじん切り)
水溶き片栗粉 片栗粉大さじ2 +(水大さじ3)
作り方:
味付けはちょっと手抜きをして市販のスープを使います。
①牡蛎を塩水で洗い 水気を切っておきます
②フライパンに サラダオイル 大さじ2
ニンニクとショウガをしっかり炒める
③牡蛎を入れて 強火で15秒~20秒
ひっくり返して 弱火で15秒~20秒
④そこにネギを入れて 水溶き片栗粉を入れて混ぜてから
フタをして 中火で 30秒~1分
⑤ネギ塩スープ入り卵を入れてフタをして中火で 40秒~1分
⑥ざっくり混ぜて 中火のまま フタをして 40秒~1分
完成
卵の状態がフルフルしているくらいが美味しいかな!