Momo

はじめまして! MOMOです。自宅のお料理レシピをご紹介します。この春、定年退職をして責任やら色々から解放されました〜。楽しみなセカンドライフの始まりにワクワクしております。(管理栄養士・元日本糖尿病療養指導士、NST専門療養師、がん病態栄養専門管理栄養士指導師)

Momo

はじめまして! MOMOです。自宅のお料理レシピをご紹介します。この春、定年退職をして責任やら色々から解放されました〜。楽しみなセカンドライフの始まりにワクワクしております。(管理栄養士・元日本糖尿病療養指導士、NST専門療養師、がん病態栄養専門管理栄養士指導師)

最近の記事

【レシピ】ドライフルーツパウンドケーキ

 8月になりました!お盆には娘達が可愛い孫を連れて里帰りですので、今から作れるお菓子とかは準備しておきます。このパウンドケーキはウチのオーブンなら一度に4個焼けるのでいつも一度に4個作ります。焼きたてよりも2〜3日経った方が風味がよく美味しくなります。焼いて粗熱がとれたらラップとビニールに包んで1個は冷蔵庫に入れて3個はすぐに冷凍庫です。  冷蔵庫の1個は、毎日0.5〜1c mの厚さに切って1日一切れを楽しみに過ごして、食べ終わった頃に孫がやって来ますので、冷凍庫のものを食後

    • 【レシピ】アサリごはん

       1ヶ月ぶりの投稿です。思えば7月は、父が亡くなり通夜や葬儀のあと落ち着かないうちに、ノドの痛みから肺炎になり、右足首を捻挫し内出血で腫れ、包帯固定具で皮膚アレルギーのように赤くただれて・・・様々な出来事がありました。体調だけでも平穏な日常を取り戻して、お料理を開始したところです。  昨年秋にとれた新米も、この暑さでは味も落ちるし虫も湧きます。白飯よりは味付けごはんの方が食べやすいかとも思いますので工夫していきたいと思います。  市販の弁当の「アサリご飯」は、醤油味の飯の上に

      • 【レシピ】ローストビーフのブルーベリーソース

        我が家でもブルーベリーがカゴいっぱい収穫できました!毎朝、ヨーグルトに数粒のせて食べています。 ブルーベリーの酸味や甘味は、お肉の風味やジューシーさを引き立たせる効果があり、お肉の塩味とも相性抜群ですのでぜひお試しくださいね。 材料 ローストビーフ 60g 付け合わせ  アスパラガスやパプリカのソテー、  クレソン ブルーベリーソース  ブルーベリー 30g   クレームドカシスまたは赤ワイン  大さじ3   しょうゆ 小さじ1   あらびき黒胡椒 作り方 1  

        • 【レシピ】ナスの味噌炒め

           これは子供のころ「油みそ」と呼んでた料理で、私の母が作るのは、もっと油とお味噌がたくさん使うので、見た目に味噌の色でしたが、私は薄味で野菜いっぱいメニューにしています。食欲の落ちた暑い夏の日にも、これさえあればご飯が進みますよ!  前に書いた「ラタトゥーユ」を初めて知ったときは、私は「西洋版油みそ」だと思いました。皆さんも似てると思いませんか?  ひとことで言うと「ナスを含む夏野菜をいっぱい使った常備菜」です。野菜自体の旨みです。油で炒めてから野菜の水分だけで煮ること。ハー

          【レシピ】うなぎ茶碗蒸し

           うなぎは実は秋冬に脂がのって美味しくなるそうですが、夏の暑さに負けない土用の丑の日というように、夏に食べることが多くなりました。夏のクーラーがきいた部屋では、温かい食べ物が体に優しいですよ。  うなぎはタンパク質、カルシウム、ビタミンDが豊富に含まれます。ビタミンDはカルシウムの吸収を促したり、血液中のカルシウムを骨まで運ぶはたらきもあります。 材料2人分 卵液  卵 1個  だし汁 360cc  塩 1g 具  うなぎ蒲焼 40g   生椎茸 1枚  かまばこ 30g

          【レシピ】うなぎ茶碗蒸し

          お弁当

           今日のお弁当でーす。ご飯は120グラム。豚肉のインゲン巻きはこの弁当用だけに作りました。煮たまごとラタトゥーユは前日のです。味噌漬けとトマトを添えました。  家族とか誰かのためでなく自分だけの食事や弁当って、やる気がでない、なんだか操作意欲がわかない時があります。栄養士で勤めてたとき1人暮らしの患者さんがそのような言葉を言ってました。心情は共感できます。 私も昼食は作るのも食べるときも1人なので、例えば豆腐や納豆をパックのままで食べても冷凍食品でも何でも、誰かに見られること

          お弁当

          【レシピ】宮爆鶏丁(鶏肉ときゅうりと落花生炒め)

           中国に留学した日本人の人から教えていただいた、中国ではポピュラーなお料理。きゅうりが安く出回るこの時期、美味しいので是非お試しください。  落花生には不飽和脂肪酸だけでなく、タンパク質やビタミン、ミネラル、薄皮にはポリフェノールも含まれています。 材料 鶏もも肉 200g きゅうり 大きいものなら1本 落花生(煎る、薄皮付、無塩)60g ごま油 大さじ1 輪切り唐辛子 少々 ニンニク 2かけ 甜麺醤 大さじ3 コチュジャン 大さじ1 はちみつ 小さじ1 作り方 1  

          【レシピ】宮爆鶏丁(鶏肉ときゅうりと落花生炒め)

          【レシピ】ブリ大根

           夏の大根は辛味があって煮物には向かないと思ってたのですが、意外にも美味しくできてラッキーでした。大根の辛味が少なかったのと新鮮な魚のおかげです。  実は鮮魚のアラを求めてわざわざ魚屋に行ったのには今回は理由があります。 ペットのニワトリのお姉ちゃんがエサ飼料を残すようになったのです。前は毎日産卵してたのに時々休むようになって体調が心配なのです。庭のミミズとか生き餌が好物なので美味しいもの食べて元気になってほしいです。でも庭は雨も降るので自由に遊ばせてあげられない。ミミズでな

          【レシピ】ブリ大根

          【レシピ】チャプチェ

           韓国料理は素人ですが、これは2〜3年前に覚えてハマったお料理です!美味しいのでついいっぱい作って食べ過ぎちゃいます。  最初は、これって春雨(デンプン)だから、焼きそば、焼きうどんみたいに主食なのか?と思いましたが「おかず」なんだそうです。炭水化物主体のおかずと言えば、コロッケやポテトサラダやマカロニサラダなどもありますよね。それがどれも美味しい好物だから食べ過ぎて困っちゃいます。健康な人はご飯は少し減らし加減でどうぞ召し上がってください。 材料 春雨 100g 挽肉 1

          【レシピ】チャプチェ

          【レシピ】ひじきの煮物

           私が初めて「ひじき」を知ったのは小学校の給食の煮物でした。家庭環境や食生活はまさに千差万別ですから、児童生徒の健やかな育ちを支える栄養バランスのとれた学校給食は、この国に生まれて良かったと思えるありがたいものです。食育という言葉がありますが、食育は児童・生徒を通してその背景にいる保護者をも含めた健康へのメッセージとして伝わってほしいですね。  栄養士でお勤めていた頃、自分が美味しいと思って献立を考えても、栄養価を計算したところカルシウムや鉄分が足りてないことに気づいて、献立

          【レシピ】ひじきの煮物

          【レシピ】サラダチキン

           今はパックされた商品も出回りポピュラーになったサラダチキンですが、私ってこれ40年前にもう作っていたのですよー。私ってすごいなぁ・・って自分を褒めてニヤついてるのですが。でも、それってこの40年間私は何をしていたのでしょうか?何も進歩してないってことですかね?  昔話に浸っていないで、せっかくのセカンドライフ!ですから、前進しなくちゃ! この先自分に何が出来るか?何も出来ないのか?わかりませんが、楽しく生きていきましょう。と思う今日この頃です。 材料 鶏むね肉 1枚 塩ま

          【レシピ】サラダチキン

          【レシピ】かぼちゃサラダ

           忙しい人の超簡単スピーディー料理です。ネーミングはサラダですが、カロテンやビタミンEやC、カリウムの他に糖質と脂質もたっぷりですから、お子さんや高齢者など栄養やカロリー補給が必要な人にぜひ作ってあげてください。  かぼちゃの皮は入れずに柔らかく潰して作った時は93歳の父が「美味しい」って喜んでくれました。 材料 かぼちゃ マヨネーズ 作り方 1  かぼちゃは皮ごと1cmくらいに切ります。 2   4分くらい茹でこぼしザルにあげ水けを切ります。電子レンジ加熱でもOKです。

          【レシピ】かぼちゃサラダ

          【レシピ】豆もやしのナムル

          昨年までお仕事が時間的にも精神的にも負担が重くて、家には寝に帰るだけみたいな生活で、そろそろ限界かなって感じだったのです。今は60歳になってお仕事を軽くできたので、やっとワークライフバランスが整ってきたと思っています。  どんなに忙しい時でも野菜不足にはならないよう注意が必要ですが、この「豆もやしのナムル」は超かんたんで美味しいありがたい一品です。大豆もやしには大豆の栄養大豆イソフラボンや、もやしの発芽によるビタミン類、食物繊維が豊富です。私は一度に2袋とか多めに作って何度か

          【レシピ】豆もやしのナムル

          【レシピ】ブリの煮物

           ブリが豊漁だとのテレビを見ましたので、ブリの切り身を買ってきました。冬に美味しいおでん大根が出回る時期に「ブリ大根」を毎年煮るのですが、ブリがイマイチと思うことがよくあります。料理の味は特にブリは、新鮮さとか品質の良さにが、けっこう左右されると思うのです。  ウチの地方ではブリは刺身か切り身で店頭に並びますが、切り身はウロコが付いたまま薄く切ってパック詰めされているので、半身などの大きいものならともかく、ウロコを取るのが難しいです。ブリのウロコの取り方をネットで調べてやって

          【レシピ】ブリの煮物

          【レシピ】ナスの揚げびたし

           これはまさに夏の定番料理でもう40年間以上作り続けています。当たり前すぎてなんだかお恥ずかしいという気持ちさえありますが、今頃になって友達から、「美味しいね、覚えたいから作り方を教えて!」と言われました。食生活って極めて個人的で千差万別だから、意外と知らないことってお互いにあるのかもしれませんね。  素揚げにしたナスを麺つゆに浸して冷蔵庫で1日くらい味を染み込ませて出来上がり。味変として麺つゆに酢(味ぽん)を加えたり、麺つゆに豆板醤を加えたり、青紫蘇の千切りや根生姜を乗せた

          【レシピ】ナスの揚げびたし

          【レシピ】ラタトゥーユ

          夏野菜がいっぱい食べられるラタトゥーユはたくさん作って、そのままでも前菜や添え物に、チキンソテーを加えてメイン料理に、たんぱく質のもの(オイルサーディン、ツナ、魚介類、ベーコンなど)を何か加えてパスタソースにとアレンジの幅が広がります。辛いのがお好みの方は、唐辛子を加えてください。 材料 夏野菜など色々 500g〜1kg 例)ナス 3本  ピーマン 3個  ズッキーニ 1本  パプリカ 1/2個  玉ねぎ 1個  にんじん 1/3  トマト 2個 オリーブオイル 大さじ3

          【レシピ】ラタトゥーユ