![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147305314/rectangle_large_type_2_36bf1fe025b62d76e93a0372646cca59.png?width=1200)
Morning Quiz 7/14
7/14 生徒さんの質問より
熱中症に気をつけてね (※熱中症・heat stroke)
A: Please take care of heat stroke.
B: Please be careful of heat stroke.
C: Please take care to avoid heat stroke.
結構間違っている人が多いですよ‥
答 C
じゃあね・・きをつけてね
Good bye, take care. というので・・
熱中症に気をつけてね・・ と言いたい時に
Please take care of heat stroke. と言っている人がとても多いです!
これでは「熱中症」の世話をしている という意味です
be careful of は「~にきをつけて」という意味で使えるのですが・・
一般的には
Be careful of heavy snow.
Be careful of your steps.
Be careful of the dog.
具体的に目に見えるものに対して使うのです・・
熱中症に気をつけて
Be careful of heatstroke. ✖
Take care to avoid heat stroke.〇
風邪に気をつけては
Be careful of a cold. ✖
Take care to avoid a cold. 〇