見出し画像

7/10 CBSドキュメンタリーより   
君がそこに住めるようにしてあげたよ。

A: I saw you lived there.
B: I saw you live there.
C: I saw you would live there.

全部意味が違います・・

答 C

I see (saw) の文は 後ろの形や時制で全く意味が変わります⁉

A:  I saw (that) you lived there.
     see that の後ろの文が 現在形・過去形・現在完了の場合は・・・
  that  以下だということが 「わかる」
     I saw that you lived there.  
 「君がそこに住んでいることがわかった。」

B  I saw you live there. 
    see  人    動詞の原形( doing )は感覚動詞・・
 人が~するのを見る(見た)
  I saw you live (living) there.   
 「君がそこに住んでいるのを見た。」

C: I saw (that) you would live there.
    see that の後ろの文が 
 未来 will, be going to, can, be able to, would, could の場合は

 that  以下になるように 「取り計らう」
     I saw that he would live there.  
 「彼がそこに住めるように取り計らった。」

 ※ 本来は see to it that  という形を取ります・・
  to it は省略できるので
  that 以下に未来を表す言葉が使われているか注意!
  

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集