東京名物百人一首(6) 飴細工/しゃも屋今金・金清楼/深川倉庫/数寄茶器
【元歌】
侘びぬれば 今はた同じ 難波なる
みをつくしても 逢はむとぞ思ふ
※ 「今はた」は、今将。今はもう、今となっては。
※ 『東京名物百人一首』の著者(清水晴風)は、別の著書で飴売りと飴細工師を描いています。
また、飴細工の商売について、明治時代に出版された『実業の栞』に詳しく書かれているので興味があったら読んでみてください。
⇒『実業の栞(飴細工)』👀
【元歌】
今来むと いひしばかりに 長月の
有明の月を 待ち出でつるかな
※ 「しやも」は、軍鶏。鶏の品種のひとつ。
※ 「金清楼」は、日本橋蠣売町と神田淡路町にあった料理店のようです。
参考:国立国会図書館デジタルコレクション『最新東京案内』『二直角:随筆』『最新東京案内記 春の巻』
【元歌】
吹くからに 秋の草木の しをるれば
むべ山風を あらしといふらむ
【元歌】
月見れば 千々に物こそ 悲しけれ
わが身一つの 秋にはあらねど
※ 「四時」は、春夏秋冬のこと。四時。
筆者注 ●は解読できなかった文字を意味しています。
新しく解読できた文字や誤字・誤読に気づいたときは適宜更新します。詳しくは「自己紹介/免責事項」をお読みください。📖