精神世界に対する観点の追加
「人間」らしさを目指す道と
「人間」をやめることを目指す道
精神性を高め続け、心が神秘的な存在を目指すイメージも確かに強い部分があると思う
(一応、ボクも魂的に心の状態を清める事をよろこびとする要素も持って生まれている傾向がある)
ボクも、人間らしさを深めていく
スピリチュアリティ・悟りという視点がある点が弱かったと思う🤔
(思考や感情が空っぽな要素も人間でない方にフォーカスしやすいのかも)
最近は、人の心と対話していく方向性を選んでるよ☀️
自身を愛する(肯定)事で
みんなを愛せる道
(魂の目的)
心の歪みが問題ではなく、歪みに気付き「人やいのちを愛する為のツール」になっているだけ🧩
心を「癒す」事が目的(ゴール)ではないという事
自身なりの方法で、自身を生きる為のきっかけを設定してきている🌠
ここを再確認しておこうと思った🔄
「人間」について
両方の観点が同時にある状態を大事にしていきたい👀
人との関わりの中で大事な機会を損失する事を避ける意味でも
『人生ナビのディスプレイ』
を一つ追加するイメージ
人間のいのちとして生まれて
エゴちゃんを反射的に排除したり・避けることもなんかもったいないと思う
そんな視点をボクも追加してみた🔍
エゴちゃんといういのちに
ありがとう😋